オンサイト能力アップ!外岩オブザベーションのコツ
外岩の難しさ
「人工壁のオブザベーションは出来るんだけど、外のクライミングに行くと途端に分からなくなってしまうんです」という方に時々出会います。
「人工壁ではホールドを目で追えば良かったのが、自然の岩となると、どれが持ててどれが持てないのかが分からない」と言った意見や、
「手は簡単に分かるんだけど、足をどこに置けばいいのか分からない」
「どうせ見ても分からないからとりあえず登ってしまう」という意見まで様々です。
外岩のオブザベーションにおける難しさとは、人工壁に散りばめられたホールドのような、目印がほとんどない事が大きいといえます。
チョークがたくさん付いていればそれを追えば良いですが、全てが同じ状況であるとは限りません。
他には自然の岩場はクライミングジムに比べてスケールが大きく、全体を見るとこができない、などさまざまな理由があります。いずれにしても、外岩でのオブザベーションが人工壁に比べて難しいというのが一般的だと思います。
5つの段階で考える
そこで今回は、外岩でロープを使ったクライミングのオブザベーションに的を絞って「どうすれば上手くいくのか」5つの段階に分けて解説していきます。
この思考法は、グレードに関わらず使えますので、最近クライミングにハマっているビギナーの方から経験者の方まで幅広く活用できます。また、レッドポイントのグレードに比べてオンサイトグレードが低いと悩んでいる方にも最適です。
それから、マルチピッチクライミングのオブザベーションにも使えるので「ランナウトが怖い」という方や「ルートファインディング苦手」という方のヒントにもなります。特にランナウトにおける精神的な効果が高く、おすすめできる内容となっています。
ここから先は
¥ 300
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクライミングセンター運営費に使わせていただきます。