見出し画像

自己紹介・男の子2児のママ【note始めました】

初めまして、ヨッさんと申します。
現在、3歳の長男(ソウくん)1歳の次男(ハルくん)の育児に奔走中のアラフォーママです。
元から文を書いたりするのが好きなので、ずっと気になってたnote……ついにやっちゃう!?と始めてみました(^ ^)

*自己紹介*

ヨッさん
アラフォーママ。現在専業主婦中。
学生時代に演劇に興味を持ち、役者に憧れつつも踏ん切りがつかなく信販会社に就職。1年半勤めた段階で部店縮小のため通勤時間が倍かかる支店へ転勤を命じられる。『あ。このタイミング逃したら演劇出来ないな』と思い、半年だけ転勤先へ勤め、2年きっかりで退社。
その後、演劇学校に1年通った後、フリーで活動。オーディションや人との縁での舞台出演を繰り返しつつ、アルバイトで生活していたが、実父の病気発症(肺がんでしたので、闘病後他界しました)と当時付き合っていた恋人の病気などが重なり、役者を一旦辞めて、医療事務員(資格なし・未経験okなのでチャレンジしたけれど、難しい職場でした)として数年働く。
役者を志した時に結婚は諦めていたけれど、子どもが欲しいなという願望はあったので、婚活スタート。色んな変わった人と会ったけれど、運が良いことに現在の旦那さんになりました温和なタッくんと出会う。無事に結婚までこぎつけ、2人の子どもに恵まれる。
一般人でも、人生って色々あるんだなと日々実感。
自分のことでも書きたいこと色々ありすぎる。

性格的なことは、良く言えば責任感のある慎重派。悪く言えば考えすぎの心配性。
頑固なところもあるので、『こう!』と決めたら自分で色々やってしまいがち。
それなのにポジティブにはなりきれないので、ああ言えば良かったかなとかよく思っちゃうタイプ。過去のトラウマの夢とかもよく見ちゃう。
整理整頓とか好き。DIY動画とかもよく見てしまう。
料理は好きだが得意ではない。レパートリー少な過ぎてクラシルが友達。最近のお気に入りはこれ↓⭐️

スーパーで売ってる焼豚はお高いと感じてしまって……簡単に作れて一緒に煮卵も作れちゃうからインスタントラーメンも豪華になります⭐️

✳︎noteで書きたいこと✳︎

・2歳差育児で起こるハプニング
・コロナ禍での妊娠、出産の話(一度の流産、マスクつけたまま出産、臨月に突然顔面麻痺になった話)
・趣味(演劇も好きでしたが、アニメオタでもあるので、2.5次元舞台も割と観てました)
・A型妻とAB型夫とB型息子’sの話(血液型が全てじゃないけど、思うこともある)
・ダイエットについて(身長163センチ、現在の体重65キロ……一生痩せてた試しがないよ)
・変形性股関節症で右足付け根が毎日痛い話

✳︎最後に✳︎

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
テーマを絞った方がいいと思いつつ、書きたいことがあり過ぎてどうしていこうか考え中です。
万年続かないダイエット記録を残そうか……いや、今度こそまじで痩せたい。ここでやっておかないともう無理だと思う年齢的にも……。
それとも育児のあれやこれを書き連ねる場にするか……
自分の人生をエッセイみたいに書けたら最高なんですけどねぇ。
まずはnoteに慣れるところから!って感じなので、やりながら色々試したいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
またお会いできれば嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!

ヨッさん
よろしければ応援お願い致します。

この記事が参加している募集