見出し画像

クリームソーダがアツい話

クリームソーダってアツいんですよ。夏前くらいに気づいた話だけど、なんか今日は凄く文字に残したい気分。多分卒制から逃げてるだけ。

クリームソーダって彼ら実は個性持ってるんですよ。あくまで主観だけど一長一短しっかりあってなんか健気、好き。前はビジュが良いとかざっくりした理由で飲んでたけど最近はもっぱら彼らの浅い分析をしながら飲んでる。味は人工的であればなんでも良い、メロン感とか求めてない。

これは今日飲んだの。こいつはビジュに全力を注いでた。標準装備のさくらんぼとアイス、プラスでクッキー置いてる。注目すべきはアイスが氷のお立ち台に立ってること!これすると炭酸とアイスが混ざらないし溶けないから運ばれた時のビジュアルを保てる。でもその分氷が多いから量は少ないし、飲みにくい。量少なくてもビジュと雰囲気も込みでの総合評価の値段だからたまにできるプチ贅沢と思ってる。

これは個人的評価低めクリームソーダ。やる気がない。氷小さすぎてアイスと一緒に入ってくるし、出された時のアレ?なんか違う…感が凄い。無意識にあの人工的な色欲してる。でも褒めポイントもあって、この見た目の割にちゃんと不健康そうな味してる、見た目とのギャップを思いっきりつかれた。味の担保はされてた!頑張った

これ一番好きかもしれない。アイスの強さがレベチ。コップの口いっぱいにアイスが乗っててスプーンとかストローの入る余地を与えない。フルーツもアイスの上とか横じゃなくて中に入ってる、しかも季節のフルーツ!この時はぶどうだった。つるっと洗練された感じだけど中は一番ゴチャついてた、マンゴーゼリーとかも入ってて。店の雰囲気も含めて最強だった。

最後にクリームソーダのグラスはくびれていて欲しいです。

いいなと思ったら応援しよう!