太秦ラプソディ。
10月24日と千秋楽の2回程、池袋サンシャイン劇場へ
劇団スーパーエキセントリックシアター第59回本公演「太秦ラプソディ」(脚本は「ハイスクールヒーローズ」の吉高壽男氏)を観に行って参りました。
ファンクラブ会費更新後、チケット🎫見せると貰えるファンクラブ特典のサイン入りポストカード。
若い新人(2年目)女優岡山玲奈の体当たり演技と悪役が多かった18年目のベテラン俳優栗原功平が演じる切られ役役者との復興物語。大ベテランさんも若い人の中に混じって凄さをアピールしています。
池袋行った帰り立ち寄る頑者系アンダーグラウンドラーメンで24日のお昼は坦々まぜそば。
千秋楽。
コスプレイベント🎪の中をかき分けて劇場へ。大河ドラマ撮影でなかなか出れなかった野添さんが登場。
演技、(今回のウリはコレ!)アクション、コント(熟練の三宅小倉だけじゃなく、女優三人組おSET隊も。)、ダンスもみんな頑張ってましたよ。
明らかに拍手👏と歓声が多く、演者と観客が一つになって盛り上がっていた舞台。
本来カーテンコールはこんなご時世だから一回の筈が皆さんの拍手👏でアンコール見れたのはホント良かった☺️
舞台帰りのお昼は劇団員が行きつけとされる「ジャンボ餃子」の開楽で…
Bセット(ジャンボ餃子と半チャーハン)。
餃子一つの大きさがハンパなくデカくてモチモチの皮に肉汁が出る餡がたまらない!
ここ数年、SET本公演は初めの頃に一回、
千秋楽にもう一回観ることにしている。
最初と最後で盛り上がり方が違ったりする。出来れば「二度観る」ことをおすすめしたい。
池袋終わると今度は豊橋公演。
無事に完走出来る事を祈るばかりです。