
週刊ネタデッキVol4 ドラパルト
はじめに
どうもシクミと申します。
週1で適当に思い付いたデッキを言語化していくだけの企画ですが皆さんの暇つぶしになれれば幸いです。
第4弾はSVでも大暴れしているドラパルトをカードでも活躍させたいと思って組んだデッキです。
デッキリスト

コンセプト
ドラゴンランチャーでドラメシヤをひたすら射出し最大4匹のポケモンにダメージを与えて、サイドを一気に獲得することを目標にします。
100点を重ねても少しダメージが足りないことが多いのでかがやくフーディンを採用し、ダメージを調整していきます。目標はポケモンVを3体1ターンで倒すことで、サイド6枚を一気に獲得することです。
デッキの回し方
まずは何がなんでもドラパルトを出しましょう。
ミュウやサポート、グッズを上手く使いドラパルト+ふしぎなあめか、ゾロアークなどの進化ラインを揃えて3ターン目までの着地を目指します。
ドラパルトを出した後は様々なグッズを活用しドラメシヤをベンチから射出していきます。
メインカード

今回のデッキの主役です。
ドラメシヤがベンチにいない時にはホロウショットで
戦います。
ロストバレットのような非Vポケモンが主軸のデッキ
相手には一気にサイドを獲得できるポテンシャルを秘めています。

ドラメシヤを経由しなくともドラパルトを出すことが
できる器用なカードです。
4匹のポケモンにダメージを与えることを可能にします

ドラゴンランチャーで削りきれないポケモンに対して追加のダメージを与えることができます。
技も2エネで80点~140点は狙えるのでサブアタッカーとしても運用が可能です。
最後に
レスキューキャリーやクララといったトラッシュから
ポケモンを回収することができるカードはほとんどレギ落ちせず、ヒナツやジニアのような進化サポートも増えてきているため研究しがいのあるデッキだと思います。
環境にマナフィがいなければの話ですが…

進化元が必要なポケモンexが増え、システムポケモンが多くなることが予想されるgレギュレーションでは、ベンチを狙撃することができるドラパルトは環境に合っていると思います。
ロストバレットのウッウのようなサブアタッカーか
メインアタッカーとして運用できるexが増えてくれば活躍できるポテンシャルはありますのでドラパルトの存在を頭の片隅にでも入れておくといいかもしれません。
今回紹介したデッキはカジュアルのデッキですが、ドラパルト自体はかなり面白いカードなので皆さんも構築を考えてみてください。