
【☆11話☆】3/16中京11R・ファルコンS(バイトリーダーN)
皆さんは「同窓会」に、何をイメージするでしょう?昔懐かしい仲間と久々に会うことで、今を生きるエネルギーに!という前向きならいいのですが、中には違う目的でギラギラの参加者も。そんなリアル人間絵巻・ただ今勃発5秒前!今回は再放送はしませんよ。ぜひご覧ください!
本文の前に、オープニングキャンペーンについて経過報告です!

当方「喫茶ラムネとバイトリーダーN」も、2/10開始と同時にオープニングキャンペーンもスタートしましたが、ついに、最初の10ポイント到達者が! ますます盛り上がってきたこのキャンペーンも、定期的に要領・詳細を紹介していかないと、途中からの参加された方がいつまでも詳細が解らないので、改めて再告知します。どうぞご確認ください!
「喫茶ラムネとバイトリーダーN」の2024・オープニングキャンペーンで10ポイント到達しました!
— P-YAMA (@KOSSY2016) March 13, 2024
そしたらロシタンからのステキなプレゼントが届きましたーーー!!
大谷選手のように新たな環境から
万馬券と言う名のHRを量産してるNリーダーを皆で盛り上げましょう!
拡散だけで当たりますよ~! pic.twitter.com/LpLNay4zAX

喫茶ラムネとバイトリーダーN オープニングキャンペーン
改めて、ポイント加点条件は
①女店主・ラムネが、競馬開催前日にアップする「女店主・ラムネの一日競馬予想」
②バイトリーダーNが、競馬開催前日にアップする「前日コラム」
(要するにこれです)
これら同日の①②の「X」におけるポストをセットで、リポストしていただければ、1ポイント加点という条件です。
なので、各開催対象日の①②を両方リポストしないと加点とはなりません。土曜日の①、日曜日の②では0ポイントですのでお気を付けください。
土曜日分の①②をリポスト…1ポイント
日曜日分の①②をリポスト…1ポイント
となります。
これが10ポイントに到達した方には、もれなくアノ謝礼を考えております。しかも、抽選ではなく「もれなく」です。
もはや名物の「プラスでしかないキャンペーン」。
いままでこういうキャンペーンに参加してきた方々なら、この「ノーリスクハイリターン」ぶりはお解りの事でしょう! 善は急げ!で、さしあたってリポストをよろしくお願いいたします。
そして、このキャンペーンの最終締め日は、4/28(日)までとさせていただきます。ここまでに是非10ポイントの達成をめざして頑張ってください!

それではあらためて、コラム本文へ。。。エッロいよ今回は。
(いろいろなリスクもあるので、今回のコラムは、事後に無料開放はしません! 読み切りです!)
皆さんは「同窓会」といえば、どんなことをイメージするでしょう?

もちろん、年齢や境遇・シチュエーションによってその印象は千差万別なのだが、オラが最後に同窓会に出席したのは中学時代のメンバーたちによるもので、女性の本厄である「大厄」にあたる、数え33歳になる年の正月に、1学年330人のうちの70~80人が集まって、厄払いの祈祷のような儀式の後に飲み会という同窓会の流れだった。
まあ、それはそれで楽しかった。
オラは中学時代は92キロもあって坊主頭。眉毛も立派で、みんなから「西郷どん」だの「門田」とか呼ばれていただけに、モテ要素ゼロ。

そこから17年、92→59キロの別人になって登場して、皆の驚愕のリアクションが楽しみでしょーがなかったのだが、あまりに痩せすぎて西郷どんの面影などまるでなく別人、誰もオラだと気づかれなく、期待した瞬時の「え~~っ!?」が全くない。それを通り越して「え、あなた誰??」が先行するという想定外の返り討ちだった。
それでも中盤からはバイタリティとトーク力をベタ踏みしてその場を盛り上げ、無駄に「俺、実は◎◎子ちゃんの事好きだったんだよなぁ~」と、酔った勢いの「同窓会あるある」でそれなりにその場を楽しんだ。まあ、その後はなんもなかったけれどさ。。。
今回、そんな「同窓会」の知らせが届いたのは、オラではなく女店主。

高校時代の同級生からラインが。アラフィフゆえ、卒業からおよそ30年。いまこのタイミングでの同窓会開催であるが、さて、その目的とは?
ここから先は
¥ 300
新体制、早く軌道に乗せたいと思っているので、よろしければサポートお願いします!(*^_^*) がんばって書いていきたいと思います。