漫画ビフォー&アフター(カラーマーカーお試し編)
アナログ手描き作家ひとわけいぶきです😊✨
🍄マニアックな記事いきます( ^ω^ )🎵
今回はカラフルで楽しいよ〜😊🍄⭐️
🍄先日のつぶやきで、
買いました、コレ⬇️
🍄梅熊さんのレビュー記事を観て
すぐ買いに行ったヤツですよ。(^。^)✨⬇️
😊🍄⭐️
…さっそく試しに
一枚描いて、塗り絵しました。
前回の飯テロ記事に登場した
「シーサー被っておじや食べる絵」
です。😊✨⬇️
ではいきますよ〜😊🍄⭐️
🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️
(1)下描きです。
今回はそんなに時間かかってません。
龍もシーサーも描き慣れてますから
ささっと描きました。
修正もいらない…(^。^)楽ちんモチーフです。
🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️
(2)ペン入れ。
お試し用イラストなので、ラフに
筆ペンで描きました。
「ひと筆イッキ描き」の要領でサラッと描きます。
消しゴムするのを忘れないように…( ^ω^ )
🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️🖋✒️
(3)ペン画が完成。
ここからは、サクサクと進みます。
(4)適当なカラーを取って、好きな個所に
塗っていきますwww*\(^o^)/*
⭐️どの色が好き❓
と聞かれて、私が最初に選ぶ色は
黄色です笑。😊⭐️😺✨🌕
これは「メロンイエロー」というカラーです。
確かにメロン割ったみたいな色やん〜(*´꒳`*)
普通の黄色が欲しかったんですが
売り切れでした。
…しょうがない💧
(5)どんどん塗っていきます\(//∇//)\🎵🎶🎵🎶
……あ、筆ペンのインクと、このマーカー。
相性いいみたいです。
何も、考えずに筆ペンで描いてしまいましたが、
もし、合わんかったら
(滲んだり、溶けたりしたら…)
最初から、描き直しでしたね。…笑。
(6)塗り終わりました。
色鉛筆を愛用している私ですが…
…あっという間に出来てしまった😳‼️
早い😳‼️いいかも…(*^ω^*)💕
( ̄▽ ̄)💨💨💨
…でも。…なんか。
……物足りない💧
………。
………(*´Д`*)むむむむむ。
⬇️\(//∇//)\〜🎵
(7)やっぱり使うwww\(//∇//)\
色鉛筆www
必殺のカケアミwww\(//∇//)\
(8)ほ。😊💨
…これで、満足しました。
…最後に背景描きます。
(9)完成😊‼️
「ウォーターブルー」というカラーで、
空の雲をちょいちょいと…☁️☁️☁️
シーサーな私は、龍🐉のお友達と
空に浮かんで、まったりと
おじやを食べる〜
…という絵でしたwww*\(^o^)/*☁️☁️☁️
⭐️このイラスト、「みんなのフォトギャラリー」に
出しました〜\(//∇//)\
一人でも多くの人に、ひとわけいぶきを知ってもらう
第1歩になればと思います😊✨
今回も、紙はA4コピー用紙に描きました。
敷紙した方がいいです。
めちゃ裏に滲み出ます。
滲んでもキレイだ〜✨
最後まで見てくださって
ありがとうございました😊✨