龍雲図(落書き)
先日、梅熊大介さんの記事で、
手がムズムズして渋い絵が描きたくなる〜
というのがありまして、
こちら⬇️⬇️⬇️
ここのコメント欄で、
私もムズムズして描きたくなるものがあるって
書いたんですけど、
それが、龍雲図です。
じゃ、私もnoteに出しちゃおう〜🎵🎶🎵🎶って事で
落書きですが、出します。
😊⬇️⬇️⬇️😊
(その1)
これは、建仁寺の襖絵、という有名な龍雲図を
私流に描いてみました。
下描きなしの、イッキ描きです。筆ペンで。
(右側のサインみたいな「ゆ」というのは私の本名の頭文字です)
では次(^。^)‼️😊⬇️⬇️⬇️😊
(その2)
これもどこかのお寺の龍雲図です。
下描きなしのイッキ描き!
ただし、元絵は5本爪ですが、あえて私は3本爪で描いてます。
5本爪は中国由来の龍ですが、日本の龍は3本爪です。
龍の爪の本数はけっこう重要な意味があって、
3本爪は日本古来の思想(神道的な)からなんですが、
これは長くなるので………ハショります(^。^)
🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨🐉💨
よく昔の人が、
(ここで言う昔の人とは江戸時代くらい昔の人、と言う意味)
酒の席で一筆、余興で書画を書く、と言うのがありまして、
おお〜なんかカッコ良くない😳⁉️✨✨✨
と思ったのが始まりで、
龍雲図を一筆で描く〜(^.^)………にハマったのであります(*´-`)💦
動機不純ですね笑。
でも現実は、酒が入った状態で描くと、
手元がふにゃふにゃになり、悲惨な絵が出来上がります( T_T)💦💦
(本当です。これで恥を晒しましたよ〜💦)
つまり、何が言いたいかと言うと、
酒の席で、書画を披露出来るというのは相当な達人だという事‼️
私はまだまだ甘ちゃんです(T_T)💦
もちろん、練習は続けますが、
やはり、漫画っぽく描くのが一番好きですね。
というわけで、おまけ😊⬇️⬇️⬇️😊
(その3)
あ、これは4本爪やん……。
最後まで読んでくださってありがとうございました😊✨
🐉💨🐉💨🐉💨