![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43051502/rectangle_large_type_2_cdb8004c3dfe638a6f03c0c466186442.jpeg?width=1200)
サトウキビ〜その後✨
どうも。
ひとわけいぶきです*\(^o^)/*
先日のサトウキビ刈り、どうなったでしょう。
昨日、畑のすべてのサトウキビを刈り終わり
運搬車に積み、
無事に終わりました*\(^o^)/*✨✨✨
わ www終わったwww*\(^o^)/*🎵🎶🎵🎶
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
見たことある方は、そうはいないと
思われますので( ^ω^ )
ご紹介したいと思います。
⬇️⬇️⬇️
10tダンプと、クレーン車の2台来ました。
サトウキビの山は全部で13個。
ひと山で約500キロあります。
500kg×13個=6500kg
およそ6.5トン😳‼️
((((;゚Д゚)))))))‼️
こんな量を3人で、4日と半日かけて
刈り取り、運んだのかwwwっ‼️
すごwww www www‼️‼️‼️
サトウキビをシバっているワイヤーに、
クレーンのワイヤーをつなぎ、
引き上げます。
これらの作業は、すべて業者さんがやってくれますので、
私達は見てるだけ。
さいごのひと山が引き上げられました。
ダンプから溢れそう…。
これから工場へ運ばれて、
加工されるのですね。
糖度によってkgあたりの金額が変わるので、
この時点で、どれくらいの収益があるのか
分かりません。
糖度が高いほど、金額も高いので、
結果は来月、口座に振り込まれるまで
分かりません。
ざっくりと1ヶ月分の生活費くらいの
金額にはなります。
楽しみですね*\(^o^)/*🎵🎶🎵🎶
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌈
もっと畑が広ければ、一年分の生活費をまかなう事も
できますが、そうなれば
完全に機械化。
人力で手刈りは、少人数では限界があります。
…漫画は一人でも描けるけどね。*\(^o^)/*
⬆️およそ260坪のサトウキビ畑は
この通り、すっからかん😊✨
いや〜ようやったわ www♪(´ε` )
⬇️⬇️⬇️
⭐️おまけのコーナー⭐️
我が家のサトウキビ畑は
沖縄本島の南部にあります。
風車が見えるヨ〜
大きい風車やな〜🎵🎶🎵🎶
那覇空港も近いので、
飛行機✈️の通り道になってます。
世界各国の✈️✈️✈️達が上を飛んでいく〜
いってらっしゃい〜🎵🎶🎵🎶👋
お帰り〜🎵🎶🎵🎶👋
なんて言ってますwww\(//∇//)\
✈️☁️✈️☁️✈️☁️✈️☁️✈️☁️✈️☁️✈️☁️✈️☁️
今回は漫画ぽくしてみたよ*\(^o^)/*
最後まで読んでくださって
ありがとうございました😊✨
またね♪(´ε` )👋
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとわけいぶき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145086213/profile_45d5bedfdebb8d6d255977cc66821470.png?width=600&crop=1:1,smart)