![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61329170/rectangle_large_type_2_d2f93ba66c4de7b8819dc70682e4276c.jpeg?width=1200)
大蛇図
🍄最近、新しいサークルに入りました。
🍄梅熊さんの
超マニアックなサークルですよ。
(^。^)✨⬇️
🍄noteがますます楽しくなって来ました*\(^o^)/*
今日このごろであります。
🍄また、龍雲図なんか
描きたくなってきたところで…
🍄ちょうど、サークルのお仲間さんから
モンスター画のご依頼がありまして、
イラストを提供させていただきました。
🍄蛇の化け物
…という事で。
🍄デジタル加工されるんで
線画の方が良いだろうと思いました。
🍄で、毎度おなじみの
筆ペンで「一筆イッキ描き」です。
🍄…ですけど、
今回は何回も描き直し
したので、
🍄かる〜く
ビフォー&アフターを…⬇️
🍄ざっくりとアタリを描きます。
気に入るまで何枚も描きます。
🍄そして、それを見ながら
本チャンで描きます。
(気に入らないボツ画は、クシャクシャに丸めて横に転がっております笑)
🍄出来た線画がコチラ⬇️
🍄サークルには、この線画を
提供させていただきました。
🍄龍雲図……ではなくて(^。^)💧
大蛇(おろち)図…ですね。
🍄…せっかくなんで
私もこの続きをアナログで✍️
仕上げてみましょう〜*\(^o^)/*
🍄…アナログでどこまで
化けるでしょうか(^。^)❓
🙄🙄🙄⬇️
🍄モノクロ画に仕上げます。
少しずつ、塗り潰していきましょう。
🍄鉛筆の下描きやって、
消しゴムを使う場合は
Gペン使いますが…
🍄今回は
下描きなしの一発描きなので、
小回りが効く
コピック使います〜✍️
🍄結局、顔まで
ウロコを描き込むタイプですwww
✍️(^。^)🤚
🍄モノクロ画とは…
🍄ただ、白い紙の上を…
🍄黒い線で埋めていく…
🍄ひたすら…
🍄ちまちま…ちまちま…ちまちま…
🍄あ、ウロコにも
グラデーションをつけよう〜(^。^)
🍄…という感じで
🍄行き当たりばったりで
🍄ペンに任せて
描いてますwww
🍄今日はここまで😆❗️
🍄まだ、完成してません😆❗️
🍄漫画を描く合間で
のんびりやっていますwww
🍄また、更新しますwww
またね〜
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとわけいぶき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145086213/profile_45d5bedfdebb8d6d255977cc66821470.png?width=600&crop=1:1,smart)