🇦🇹ザルツブルクのH&M
バナナリパブリック H&M ZARA など外国ブランドが好き
以前買ったバナナリパブリックがお気に入り
でもなー
バナナリパブリックは高め 最近は買えてないなー
以前バナナリパブリックのニットパンツを買い 最初の頃はお出かけ着にしてたのが もう今は着古して 毛玉が出来 ニットならではの膝ラインが浮き出て ホームウェア化した
しかし
なんとも これが着心地がいい 秋冬用に部屋でくつろぐのに最高なのだ
やはり質がいいものはリラックス出来る
セレブかー(笑)
次に好きなH&M ZARA 店舗が少し離れたところにある
出かけたら店をのぞく
店内に入ると なんて言ったらいいか 日本じゃないみたい〜 がいい
しかもサイズがゆったりしてる それに甘んじてるとやばーになるけどね
🇦🇹ザルツブルクに旅行したときゲトライデガッセのH&Mで
「ちょっと覗いていい?」と買ってきた
日本で慣れてる店は外国でも入りやすい
今でもクローゼットに吊るされてる 普通のストライプのシャツ
レジで「メール登録します?」と聞かれてNein!( No)と答えた。たぶんそう聞かれた。 どの国でもレジでのやり取りって案外同じ
しっかし私はテキトーだ(笑)
来月みなとみらいに出かける予定があるので ついでに H&M と ZARA に行こう!
久しぶり 楽しみ☺️