見出し画像

🇩🇪ドイツと🇫🇷フランス🔑鍵は開く?開かない?コツをつかむといいらしい

こちらの記事を読ませていただいてハラハラ・ドキドキ❤(ӦvӦ。)
鍵が開かないのは困るよね~
以前、うちの鍵の調子が悪くて 暫くは 「今日は上手く開いた!」などと呑気な状態を1年ほど過ごし いい加減新しくしないとマズイよね 
と新品と交換してホッとした ことを思い出しました。

ドイツ旅では、ホテルは全てカードキーでしたので問題はありませんでした。
そこでフランスではどうなのだろうか?と疑問に思ってましたが
こちらの方の記事で
やはり🥴

以前、パリに娘と旅行したとき
モン・サン・ミッシェル近くのホテルに滞在したときのことを思い出しました。
部屋の鍵がどうしても私では開かない。カードキーではなく昔式の鍵です。
娘も最初開かなかったのが
そのうち「コツがつかめた!」と👏
今思えば、そういうことだったのね!😃

その部屋は、キャリーを2つ広げたらいっぱいいっぱいの部屋
シャワー室の扉は引き戸
それなのに一番記憶に残ってる🤩
廊下の電気はセンサー付き 通ると付くタイプ それが楽しくて遊んでしまった💡

※白井博士のドイツ語講座の先生、ねむこさん 記事ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!