
ドイツ旅🇩🇪番外編🏰ノイシュバンシュタイン城
ノイシュバンシュタイン城内は写真撮影NGのため
城の売店で購入してきた本を少し載せます。
店員さんに
「これは、ドイツ語だけどいいのか?」と聞かれ
日本語版とドイツ語版と両方を買う人は少ないのでしょうか?
曲はショルティ指揮 ワーグナー作曲「トリスタンとイゾルデ 前奏曲と愛の死」 ウィーン・フィルにて
ノイシュバンシュタイン城と言えば やはりワーグナーの存在は大きい
コチラのバイエルン王ルードヴィヒ2世が城の創造者です

コチラの寝室の絵画的装飾は
「トリスタンとイゾルデ」からのものが多いです。

「トリスタンとイゾルデ」の曲を聴くと私は勝手に
ドイツの深い森のお話し 気分にいつもなります✨️

ドイツ語でサラサラと読めるようになりたい!が目標です