
Photo by
yzengo
薬剤師的にNGな我が子の薬の飲み方
先週末から、風邪をこじらせている我が子。
去痰剤とか咳止めとかシロップ4種類と細粒1種類を処方されている。
さて飲むときに子供が自分で全部混ぜて、「薬イヤ」と飲まず
「牛乳」飲みたいと薬と牛乳を混ぜる。
一口、飲んでだぁ~と口から薬を出す。
最初にコップに入れた通り飲めばいいのに
混ぜて牛乳も入れるから・・・
そしてサッパリしたかったのか「お茶」と麦茶を加える。
薬+牛乳+麦茶のMIX
絶対おススメしない飲み合わせ・・・
なんと、我が子飲み干す。
マズいと思うんだけど、どんな味覚しているんだ。
薬はちゃんと飲んだので良かった!
早く良くなってくれるといいんだけど・・・
お読みいただき、ありがとうございました!
■薬と心電図がつながる、理解が深まる、ニガテを克服するための
著書『心電図最後の教科書【NEXT STEP】~薬剤性不整脈編~』はコチラ
■心不全とくすりのニガテを克服するための
『心不全×くすり ゼロから楽しく学ぶ3step』はコチラ
■『循環器薬のニガテさん応援!現場に役立つクスリのはなし』
みや@薬剤師のLINEはコチラ
■みや@薬剤師が公認回答者を務める心電図新世界コミュニティはコチラ