【考察】マーベリックは何が良い?インパクトとはどう違う?
2024.May_Rewrite
FX Airgunsと言えば、日本のPCPエアライフルの歴史を作ってきたメーカーの一つであり、世界的人気も高い。
そんなFXの最新機種、Maverik(マーベリック)のデリバリーが、最近トウキョウジュウホウにて始まった。
タクティカルスタイルのブルパップエアライフルは世界的にも流行しており、FXもインパクトという機種のヒットを受けて、
新しくプラットフォームごと作り直し発売したのがこのマーベリックだ。
なんでこんなにタクティカルブルパップが流行り始めたのかというと、これはエアスラッグ弾の流行が大きな要因のひとつと言えるだろう。
1)エアスラッグ弾はその性能と引き換えに要求するエネルギーが高く、短いバレルでは空気の消費量が大きくなり過ぎる。→そこでエアスラッグ向けに最近人気が出始めたのが700mm程度のロングバレル。
2)当然バレルが長くなれば全長も長くなるため、ブルパップ式で抑えることになる。
3)また、ブルパップ式は機関部のデザインに自由度がある(複雑とも言う)ため、特色が出しやすい。
4)これらにより重量は増えていくだろうから、タクティカルスタイルで余計なパーツを省く。
これが大まかなタクティカルブルパップが流行のストーリーだと思う。
では話を戻して、マーベリックて何が良いのー?というと、ずばり
エアスラッグ弾を最適に撃てること
これに尽きると思う。
もちろん、ペレット弾も精密に撃てるだろう。
ハンマースピードが外部調整できて、プレナムが大きく、レギュレーターだって2個付いている、最新の銃である。
だがしかし、今までのPCPでもすでにワンホールショットは出せる能力がある。
果たしてこの僅かな改良に、使い手がどれほどの価値を感じるか…超高性能だからマーベリックしか勝たん!と判断するのは注意が必要だ。
例えば5.5mm18grペレットで撃ち比べてもマーベリックの優位差を体感するのは難しいだろう。
さらに、どうやら先に触れたFXの人気モデル、インパクトM3も日本発売するのではと噂がある。※追記:発売中
こうなると、多くのエアライフルガンナーは混乱するだろう。
何せ、パッと見がほとんど同じに見えるのだ(笑)
『宮崎あおいと二階堂ふみ』くらい似ている、という例えは言い得て妙である。
じゃあ、インパクトとはどう違うの?
たしかにマーベリックとインパクトはよく似ている。
だが、どちらかが後継機種、というわけではない。
なぜなら、そっくりなデザインにも関わらず、中身は全然違う作りだからだ。
これはマーベリックの構造を分かりやすく色分けしたものである。
青:バレル
赤:フレーム、トリガー
黄:機関部/エアフロー
緑:機関部/ハンマーシステム
となっている。
まずマーベリックは、赤線で示したレールの上に全てが乗っている。
エアタンクが接続された黄枠の機関部はチューブ構造となっており、圧縮空気はエアボトル→エアチューブ→レギュレーター→プレナムを経て、緑枠の機関部でハンマーが叩かれて、青線のバレルから弾が発射される。エアフローは順番に配置されて無駄がない、 。
この配置はとても合理的であり、パーツ点数が少なく強度もあるため、エア漏れなどのトラブルも少ない。
カリバーガンクリケット2TCや、AGNバルカン3なども採用する構造だ。
ただしこの構成自体は新しいものではなく、普通のライフルタイプのPCP銃でも古くから同様の構造はあったが、ブルパップの流行とともに大型化されている。
次にインパクトを見てみる
色分け方法は同じだ。
どうだろう、配置が全然違うのがお分かりだろうか。
まずインパクトにはフレームレールは無く、モジュールに直接グリップとバットプレートが付いた、極端にパーツを省いたつくりだ。
次に、エアの流れはタンクから一度後ろにバイパスされる。これは、以前書いたウラガンにも共通した構造だ。
そしてレギュレーターは後端にあるがハンマースプリングはグリップの真上にあり…正直、構造が複雑すぎて、パーツリストを眺めるレベルでは理解できない(笑)
この複雑さは、エアライフルの『理想』をすべて詰め込んだからに他ならない。
重心が低く、レギュレーターは2つ、大きいプレナムを備えて、ハンマースプリングに加えてリターンスプリングも外部から調整可能。
そしてインパクトもエアスラッグを完璧に撃てる銃だ。
ではもう一度マーベリックと比較してみよう。
どうだろう、だんだん違う銃に見えてきたのではないだろうか?
何となくわかってきたぞ!という方は、同じように、私に宮崎あおいと二階堂ふみの違いを教えて欲しい(笑)
さて、インパクトはその機能から今でもとても人気だが、故障が多い、という話も聞く。かなり売れている銃だからそれも当然と思いつつも、やはり構造の複雑さ、パーツの多さはネックだろう。
その点マーベリックは構造をチューブ式にし、『現実的な』銃に仕上がっている。
どちらが良いか、というのは答えはないだろう。
ただエアライフルを装薬銃と同じ感覚、狩猟道具として見ているならばインパクトはお勧めできない。これはデイステートのデルタウルフにも同じことが言えよう。
海外のフォーラムにこんなことを書いている方がいた。
『チューニングは楽しいが、常にチューニングが必要な銃は欲しくない。』
…たしかにその通りだ(笑)
例えばエアスラッグでロングレンジ、150ydsで1インチにまとめたいぜ、弾も20種類買ってきたぜ、などとギークごっこをする場合には弄り回せる銃はとても良い。
だが日本では自由にフィールド射撃ができないし、流通する弾の種類も少ない。
それでもなお、我こそジャパニーズエアライフルギークなり!という強い意志を持つ方にはぜひインパクトを買って頂きたい。弄り回して長く遊べるだろう。アフターパーツも多く出回ってるので拡張性も非常に高い。
いやいや、詳しいことわかんないっスけど、とりま最新のエアライフル欲しい!金額は関係ないっス、という方はマーベリックを選べば間違いない。
とまあ、つらつら書いたわけだが、
ここまで、パワーとかの数値には一切触れてないことに気付いた。
まあ、それで良い。
あおいちゃんとふみちゃんのスリーサイズがいくつか、などというのは彼女たちの魅力には直接関係ないのだ。
(区別つかないけど)
みなさんはマーベリックとインパクト、どちらを選ぶだろうか。
※うん、まあ良い記事なんじゃない?と思った方は、下のハートマークを押してくれると、私の次の記事を書くモチベーションが上がります。
ではでは
⭐︎⭐︎⭐︎宣伝です⭐︎⭐︎⭐︎
公式ショップでエアライフルに便利なグッズやオリジナルターゲットを販売してます♪
応援よろしくお願いします^ ^