【実録!自宅保育&在宅勤務】1日目:夫フル出動
こんにちは。さわなです。
ついに始まりました!!
この記事は前回に引き続き、私の奮闘記になっています。一切創作の話は出てきませんので、よろしくお願いします。
予行練習
日曜日(仕事休みの日)、ワンオペだったので気楽に臨んでみたらこんな感じでした。
1時間持てば良い方で、5時間半分集中した労働ができるのか謎でした…
この日はお昼を作って食べさせるだけで2時間近くかかっていたので、昼休憩を1時間以内に納めることが課題として見えてきました!
1日目
夫の出動で勤務時間中は全く子供のことを気にしなくてよかったので捗る捗る。
ドッタンバッタンうるさい中での社内電話が心配でした。そして、子供がウェーンと泣いたりケンカが始まると、任せているのに気になってしまう。慣れるのには時間が必要みたい。
昼食はカレーにして時短。先日の課題はクリアしました。2日目はお弁当を作って昼休憩時短する予定です!
余談ですが、仕事の電話が頻繁に掛かってきて対応する私の様子に「話しながら仕事するんだね」と関心されました。
私は「何故そこに疑問を持った!?」と思うくらい当たり前のことだったので呆けてしまいました。
会議も多いですし、関わっている人も部署も多いので、何をするにも複数人の合意や認識合わせ、意思決定が不可欠です。分業され、ある段階までは個人作業ですが、人と関わりながらじゃないと進まないのが私の仕事の性質です。
夫婦でも互いの仕事の実際までは分からないので、在宅勤務は自身の仕事を知ってもらう良い機会になるんだなぁと思いました。
明日も頑張りまーす……(白目)
〜最後まで読んで頂き、ありがとうございました〜
ーーーーーーーーー Information ーーーーーーーーー
こちらは音声作品向け台本執筆活動をしている“さわな”が思ったことを徒然に語る場所です。不定期更新です。
2019年10月30日で活動3周年を迎えました。ありがとうございます!
さわなの活動場所等↓リンクで飛べます↓
★台本のリクエストやご感想こちらにどうぞ(匿名窓口)
さわなのバックヤードに対するご感想・ご意見・ご要望もお待ちしています。
〓〓 お世話になっているサイト様 〓〓
台本探しに是非ご活用ください。
★SHIKI様まとめサイト
【全年齢・R18女性向け台本広場】台本師様一覧紹介ページ
★コモド小トカゲ様まとめサイト
【音声作品】演者・台本・イラスト 募集と依頼まとめ