![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43704160/rectangle_large_type_2_056884b7642f8112835858ea8bed65dc.png?width=1200)
泣ける! えんとつ町のプペルを見ました。
「えんとつ町のプぺル」を見た率直な感想は:泣けます!
当然ながら人にもよるとは思いますが、私は大号泣しました。
主人公のごみ人間であるプぺルと、えんとつ町の空に星があると信じるルビッチが、星を見ることを周りの人に批判されながらも、それを実現するために行動を起こすという感動のストーリーです。
誰しも将来の夢を語ろうとしたときに、他人にバカにされるんじゃないかと思ったことはありませんか?私自身もそのような経験があり、このえんとつ町のプぺルを見て、共感することもたくさんありました。
普段からよく映画を見に行かない私ですが、映画監督の西野亮廣さんのYouTubeを見て、是非とも見てみたいと思い、映画館に行きました。
まだ映画を見られていない方で、西野亮廣さんのYouTubeも見ていない方は、映画に行く前にYouTubeを見ることをお勧めします。
西野亮廣さんのYouTube以外にも、中田さん、宮迫さん、そしてゲストとして西野亮廣さんが出演しているWin Win Win(YouTube)ではもっと深く映画について語っているので、そこも是非チェックしてみてください!
最後に、この映画は年齢問わず面白いと思える映画だと思います。子供連れのファミリーや、カップルにもお勧めです。
コロナの時期に上映されたということで、現在は厳しい状況にあるとは思いますが、コロナが収まれば是非見てください!とても感動すると思います。
他にも読者が面白いと思う映画やドラマ、アニメなどがあればコメントをよろしくお願いします!
最後まで見てくれてありがとうございました😊