見出し画像

家族でバッティングセンター! 僕の高校時代の感覚はどこへ行ってしまったのだろう?

こんにちは、(ヤカビサイキ)です。😊

今日、僕の姉ファミリーと一緒にバッティングセンターに行きました。姉には小学1年生の息子がいて、来年から少年野球に入るということで、今まで高校野球でプレーしていた僕が指導することになりました。テヘ、、、 しかし、僕には教えられるほどの実力がありませんでした😂 本当に泣きそうです。

 小学1年生の子に良いところを見せようとして、スピード120kmのところで打席に立ったら、ヒット性の当たりはまさかのゼロ。前にボールが飛んだのも、ほんの数球だけでした。僕のイメージでは、もう少し力強い打球が飛んで、今まで野球を頑張ってきたことを証明しようと思ったのに、逆に小学校の子どもに指導されてしまいました。笑。まさか引退してからこんなにも変わるとは、僕自身思っていませんでした。高校野球の時は結構ヒットを打っていたと思っていたけど、バッティングセンターではダメダメでした。勝手に言い訳をさせてもらうと、高校野球のボールとバッティングセンターのボールでは柔らかさが違うということにしておきましょう。🙏本当は僕の実力が足りないだけですけど、、、

 今日は雨のため、バッティングセンターには少年野球チームの子がたくさんいました。僕も小さい頃よく家族とバッティングセンターに行ったのを思い出します。その頃は本気でプロを目指していて、週に2〜3回バッティングセンターに通っていましたが、今となってはいい思い出です。家族全員でどこかに遊びに行くという事はあまりなかったので、僕にとっての娯楽はバッティングセンターでした。バッティングを終えると、隣の部屋にある卓球場に行って、母と必ず卓球を行っていました。毎日負けていましたけど、それはそれでとても楽しかったです。

 昔よくバッティングセンターに行っていた方にお知らせいたします。久しぶりに行くバッティングセンターはめちゃめちゃ楽しいですよ。小さい頃の思い出がよみがえってきたり、良い打球を打てれば爽快感が訪れます。僕の周りではバッティングセンターが潰れていることが多いので、もっとバッティングセンターを潤していきましょう。以上で、久しぶりにバッティングセンターに行って全然いいところを見せられなかった僕でした。

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
😊

フォローは必ず返しますので、
フォローをよろしくお願いします!






















いいなと思ったら応援しよう!