![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131049356/rectangle_large_type_2_26b26f8bd8f14a59861b0b98b813cce9.jpeg?width=1200)
映画『薬の神じゃない!』が面白い理由!
~作品でひと言~
ボクは「タダラフィル」という薬を神のように崇めています。
【作品の情報】
■メディア:映画フィルム(アジア)
■ジャンル:社会派ドキュメンタリー・ドラマ
■放映時間:1時間56分
■発表年度:2018年
■製作の国:中華人民共和国
■映像監督:ウェン・ムーイエ
■脚本作家:ウェン・ムーイエ、ハン・ジャニョ、 ジョン・ワイ
■興行収入:約456億円
【あらすじ】
小さな薬局を経営する主人公はお金に困っていた。
ある時、インドから格安の白血病薬を密輸し中国での密売を始める。
仲間を増やし、事業を拡大し、大儲けを成し遂げるが、
そこに警察や製薬会社、ライバル業者などが介入により事態は急変していく。
【ポイント】
中国の医薬業界改革のきっかけになった史実が原作。規制の厳しい中国でセンセーションな風刺を描き、本土で500億の興行収入を記録したメガヒット作品!
【個人的ぷち感想】
なぜ、なぜ日本語の吹き替えが存在しないのだ!
名作です、是非とも吹き替えで見たかった…。
【キャスト】
![](https://assets.st-note.com/img/1708070616965-5SgHUNvyDI.jpg?width=1200)
演:シュー・ジェン(当時:46歳)
![](https://assets.st-note.com/img/1708070668792-Lz3lOzwQmZ.jpg?width=1200)
演:ワン・チュエンジュン(当時:33歳)
![](https://assets.st-note.com/img/1708070712690-gPChmW1Sre.jpg?width=1200)
演:タン・ジュオ(当時:35歳)
![](https://assets.st-note.com/img/1708070745783-xtarG9qJsr.jpg?width=1200)
演:チャン・ユー(当時:36歳)
![](https://assets.st-note.com/img/1708070778533-YwRhgNEHKH.jpg?width=1200)
演:ヤン・シンミン(当時:61歳)
![](https://assets.st-note.com/img/1708070813731-t6kh5iK1jy.jpg?width=1200)
演:ジョウ・イーウェイ(当時:36歳)
【面白さのポイント】
『薬の神じゃない!』が面白い理由とは、ずばり、
「贖罪(しょくざい)プロットに必要な強い動機付けが描かれていた」です!
noteでは諸事情により記事を軽量化しております。
より詳細が知りたいマニアさんは個人Blogをチェックしてね 👇
ココナラ出品 👇
自作小説 👇
作業配信 👇
いいなと思ったら応援しよう!
![物語を語る人@みやごん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18915408/profile_1af73165487139ddac15f9a6ac3949b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)