
見た目 『人のイメージ・・? 1』
こちらの写真を観て・・
この人ってどんな人だと思いますか?

(自己申告)
優しそう!
真面目そう!
誠実そう!・・
きっと、皆さん、、
さまざま色んな印象を持たれると思います
意識する or しないに関わらず
人は他人を見た時に
こんな人だろう!
こんな人に違いない!と
勝手に『イメージ』を持って(付けて)しまいます
では、、
今回のケースの答合わせをしてみましょう
こちらの方、、
とても真面目で仕事熱心なエンジニアを職としている方です
車やモータースポーツが大好きで、ご自分では、常に他人に寄り添い、人の気持ちを第一に考える事を大事にしていると仰るとても優しい方です
『イメージ通り!』 そう思われている方が
多いんじゃないかと思います
そうなんです!
一見、、なんの問題も無い
『見た目』通りの『イメージ』なんですが、、
実はこの方
エンジニアとして、かなりのキャリアがあり
会社でも重要なポジションに付かれていて
たくさんの部下も率いているので、
ご本人的には「誰からも頼られて信頼される、、
一瞬にして周囲をパッと明るくするような存在の上司になりたい!」と希望されているのです
彼の希望を知ったうえで、もう一度写真を見ると、どう思いますか?

(自己申告)
周りから頼られて信頼されるような人に、、
見える? 見えない!
一瞬にして周りを明るくするような存在に、、
見える? 見えない!
とても素敵な方なので、本当に残念なのですが、自分の願う思う通りには、、
見えていないように思います
彼の思いとは裏腹に、思いとは違うイメージが、一人歩きしてしまっているワケです
真面目で仕事熱心だからこそ、自分の周りにいる人に対して、こう言う風になりたいと思っているのに、その熱い思いが伝わっていない、、
もちろん、、 勤続年数が長いので
会社内では彼の言葉や普段の行動とか
一緒にいる方には彼のキャラクターも十分伝わっている事と思いますが、、
では、、
もし、、
初対面だったらどうでしょうか?
例えば、就活や婚活とかは、写真選考(的な事)が先行してあったりするので、もちろんですが
他にも何か新しいプロジェクトを始める際とか自分のプレゼンテーションの際に、初めましてから始まるケースはたくさんあります
そんな時にどうしたらいいか!
そのために
自分の気持ちが伝わりやすいようにヘアメイクでわかりやすく「見た目」を変えてみました!


今度はこの写真を観て、どんなイメージを持ちますか?
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?