![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172107240/rectangle_large_type_2_bece4b56a9c2e7c207579ed2406ce797.png?width=1200)
ちゃんみなさんの『NG』が教えてくれる、ファッションと自分らしさの大切さ
ファッション迷子のためのスタイリスト
矢萩美奈(やはぎみな)です。
あなたがオシャレを心から楽しめるよう、有益な記事をお届けしています。
●パーソナルカラーや骨格診断をしても、まだオシャレに自信が持てない方
●長年ファッションに悩み続けている方
そんな方のお悩みに寄り添いながら、少しでも多くの方が前向きになれるお手伝いができたら嬉しいです
「S、M、L 頭痛い」ちゃんみなさんの歌詞に共感した話
「S、M、L 頭痛い」「細すぎる、太すぎる、デカすぎる、チビすぎる」
これは、ちゃんみなさんがプロデュースするオーディション番組『No No Girls』のテーマソング「NG」の一節です。
YouTubeでこの曲を初めて聴いたとき、私は胸を打たれました。この歌詞は、私が普段サロンでお客様から伺う悩みや、自分自身が経験してきたこととも重なる部分が多かったから。
この曲は、ちゃんみなさんがデビュー当時から言われてきた容姿への批判。そんな経験からの曲だから、もうばしばし刺さるわけですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738118195-0amQ9EikIlZFLruJYnPg6D71.png?width=1200)
私たちが抱える「見た目」への痛み
ちゃんみなさんの歌詞には、現代社会が女性に押し付ける「見た目」に関するプレッシャーが詰め込まれています。
「細すぎる」「太すぎる」「チビすぎる」
誰もが一度はこんな言葉を気にしたり、誰かから言われたりした経験があるのではないでしょうか?
私自身の悩みと、ファッションへの距離感
実は私も、今の仕事を始める前と後で大きな変化を経験しました。
アパレル時代に比べて運動量が減り、気づけば体型が大きく変わっていました。まぁ、アパレル時代はストレスの塊で、ご飯もまともに食べれなかったし、食べられたとしても全然太れなかったので、その時が異常だったのかも・・・。
それに伴い、以前は当たり前のように着ていたショート丈のアイテムを自然に避けるようになり、自然と地味なファッションが増えた時期もありました。
ファッションの知識があったおかげで、自分なりに軌道修正できましたが、それでも、また心からファッションを楽しめるようになるまでには時間がかかりました。
再び楽しめるようになったのは、ここ2〜3年の話です。
この経験を通じて、サロンにお越しになる方の気持ちに、さらに深く共感できるようになりました。
きっとXSでもサイズが大きかった昔の私だったら、様々なお悩みに対して心から寄り添うことはできなかったかもしれないので、結果オーライ!笑。(いや、そろそろ痩せないと健康面が心配・・・)
「自分なんてもうオシャレは楽しめないの?」
「似合う服が着れなくなった」
こんな気持ちを抱えていたことを、ちゃんみなさんの歌詞が思い出させてくれました。
ファッションが「武器」になる瞬間
ファッションをもう一度楽しめるようになったのは、ここ2〜3年のことです。私が再び立ち直れた理由は、ファッションが自分にとって「味方」だと気づけたから。
私は学生時代からファッションが好きで、そのままアパレル業界へ進みました。ファッションはいつも私に自信を与えてくれる「武器」でした。でも、体型や年齢の変化でその武器を一度手放しかけたのです。
でも、「好きなもの、自分らしさが一番大切」という原点に立ち返ることで、再びファッションを楽しむ気持ちを取り戻すことができました。ファッションやメイクは、自分を表現する手段であり、自信を持つためのパートナーなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738120096-OwxD2nTjK4UqGJgu10WP3p5t.jpg)
40歳?落ち着き?知らん!笑!
髪を思いっきりピンクにした!
悩みを持つあなたに伝えたいこと
サロンに来てくださるお客様の中には、「何を着ても似合わない」「自分に自信がない」と感じている方が多くいらっしゃいます。そうした悩みの背景には、過去に家族や友人から容姿について指摘された経験がある方も少なくありません。
ただ、たとえ似合う服が分かったとしても、それを着ることに自信を持てない方もいます。その理由は、「やっぱり私には無理」という思い込みが強く残っているからです。
そんなとき大切なのは、「その服を着る自分に、自分で許可を出すこと」。心理学では、「インナーチャイルド」と呼ばれる心の中の過去の自分を癒すことが、自分を受け入れる鍵になると言われています。
「私もこれを着てもいい」「好きなものを楽しんでもいい」
こう自分に言い聞かせるだけで、少しずつ前向きな気持ちになれるはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738120517-KIUjNxXlz0Qp7aW3deqiH5ZJ.png?width=1200)
年齢気にして楽しめなかったら、
あっという間に人生終わっちゃうよ。
「好きなもの」が心を救う理由
ちゃんみなさんの「NG」は、そんな私たちに問いかけてくれます。
細すぎる、太すぎる、何かが足りない――それを決めるのは他人ではなく、自分自身のはず。
ファッションやメイクは、他人のためにするものではなく、自分が好きで楽しむものです。
そのファッションが、あなたを守る武器になります。自信がない日、気分が落ち込んだ日でも、好きな服やメイクを身につけるだけで「負けない自分」になれる。それがファッションの持つ力だと、私は信じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738120195-XtqF0hmEep94wkWQbDAGTJ3Z.jpg?width=1200)
PUNKなファッションは本当に武器でした。
あなたらしさを取り戻すために
私のメニューでは、ただ「似合う服」を提案するだけでなく、お客様一人ひとりの悩みに寄り添いながら、「自分らしさ」を取り戻すお手伝いをしています。
ファッションは、あなたの味方になり、あなたを支える大切な武器。
ちゃんみなさんの歌詞をきっかけに、ぜひ「好きなもの」を見つけてみてください。
それがきっと、心の中で新しい一歩を踏み出す勇気をくれるはずです。そして、私たちはその一歩を応援し続けます!
そんな、ちゃんみなさんの『NG』。MVもめちゃくちゃかっこいいし、背中を押してくれる感じがして勇気が出来るよ。
\おすすめです/
ファッション迷子がおしゃれになれる
ファッション超・基本講座
もう少しで募集開始します💛お楽しみに!