実はもうあなたは好きなファッションをしているんだよ
「好きな服をオシャレに着ている人って良いなぁ~」
「私なんて無難な服でやりすごしてる…。」
なんて思ったことありませんか?
でもね、
もしかしたらあなたはもうすでに
“好きなファッション”をしてるのかもしれないんです!
その理由を今回はお話したいと思います。
そして、これはファッションを楽しんでいる人やオシャレな人が自然とやっている思考。
これを理解できると、
ファッションも楽しめるし、オシャレにも自然になってくるんです!
そのぐらい大切な部分なので、
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです💛
ファッションは内面とつながっている?
ファッションはただの服選びではありません。
私たちの内面やライフスタイルに密接に繋がっています。
私たちは無意識に「自分の好きなもの」に近いファッションを選んでることが多いんです。だから「迷子だ~!」って思ってても、実はすでに好きなスタイルを楽しんでる可能性、大いにアリ!
あなたが好きな音楽や映画、憧れの有名人、部屋のインテリアなどがファッションの好みに影響してるんです。
たとえば、パンクロックが好きな人なら、クールでかっこいいファッションに惹かれることが多いはず。アクション映画が好きな人も、シャープなシルエットとかモードっぽいスタイルが似合う傾向があったりします。逆に「フリルたっぷりのワンピースはちょっと違うかな…」って感じるかも。
一方で、ナチュラルで落ち着いた無印良品みたいな木のぬくもりを感じるインテリアが好き、ヨガやカフェ巡りが好きな人は柔らかい色合いの服とか、リネンやコットン素材のナチュラル系のファッションが好きだったりします。逆に「モノトーンの部屋が好き」って人は、クールでスタイリッシュなコーデを好んでいたりします。
これは偶然じゃなくて、あなたの「好き」が自然とファッションにも現れてるからなんです。
だから、もし今「何着たらいいかわかんない!」って迷ってるなら、まずは自分のライフスタイルや好きなものを見直してみて下さい。
どんな音楽をよく聴く?お気に入りの映画は?部屋の雰囲気はどんな感じ?そういうのを一つずつ振り返ってみましょう!意外と「これ、自分のファッションにも通じてるかも!」って発見があるかも。
さらに、自分の中の「好き」に気づくためには、自分のクローゼットを見直してみるのも効果的。最近よく着ている服、着心地が良いと感じる素材、つい手に取ってしまうアイテムをチェックしてみてください。それらの服には、あなたのファッションのヒントが詰まっているはずです。
いかがでしょうか?
ファッションはただの服選びじゃなく、自分らしさを外に表現するものということは分かりましたか?
それに、好きな服を着ると気分が上がって、自信もついてくるから不思議!
だから、今の自分の「好き」をもっと大事にして、ファッションを楽しんでみてください💛
きっと、今よりもっと自分らしいスタイルに出会えるはずです。
●instagram
ファッションの基本のあれこれをUPしています
おすすめ記事
●矢萩美奈ってこんな人・プロフィール