分でサ活10件読めるわけない学校
こいつをみてくれ。
絶対に読んでない。
こちらどこかのだれかさんみたく、いいねの数もLINEみたいなゴミ返信もどーでもいいねトントゥもいらないんですよ。
5トントゥ病と言って、コミュニケーションをとりたいマンがかかる不治の病を患っている人を私は数人知っている。
どこかだれかさんみたく非公開駆使してログつけるほどでもないし、無駄な施設更新に名前を残す性癖もない。
気が向いたり、初めて行く人の助けになればいいかなくらいの気持ちで書いていたり、素直に施設を応援したいって気持ちのほうが大きくて、あまり悪い点は気にならなかったりするレベルです。
あとは某御方と協力して、できるだけ主観の少ない呪われていないクリーンな環境保護に努めているくらい(笑)
みてますよーっていうなら最新のサ活でも読んでからいいね押しとけ。
ひさびさ〜みたいなノリで1ページまるまる秒でハートつけられても「は?」としかおもわないんだけど、わたくしだけでしょうか?
いいねが義務に思ってるならサ活の使い方が根本的に違うのでお気に入りは当然解除です。
質の良いサ活を読んでいきたい。
承認欲求をサ活ごときで埋めるな。
世界にはもっとキラめくことがたくさんありますよ。
いいなと思ったら応援しよう!
これに投げ銭するなら地元の温浴施設でジュース買ってほしいレベル