一番見苦しい、施設更新はどこだ?
サウナイキタイでは、登録会員であれば誰でも、施設情報→情報修正で、最新のサウナ情報に書き換えることができる。
だが、Wikipediaよろしく更新履歴というものは誰がいつ更新した、という記録を残してしまうのである。なぜ2分おきになんども更新をおくのだろうか。
私はいつの頃からか、施設更新(&サ活)は一発でキメろと提唱しており、徐々に浸透し始めてきているにも関わらず、
私達とパワーの波動が違う方は知ってか知らずか、汚く書き散らかしているのが現状であります。
正式なデータを公式さんに協力をお願いしつつ、どこが一番更新されているのか、気になりませんか。
データ情報で我々が直せないところを、施設のの運営者が更新履歴をいじることなく、運営さんに直接連絡をすることで、修整、訂正されているも拝見したので、
過去の履歴をなかったことにするのは無理ですが、これからの施設情報を不要に汚くすることを減らすことはできます。
先日、ふと利用規約を読み直したところ、施設管理者の第三者に向けた営業は禁止、施設の管理者本人であれどサウナ以外に利益を謳う内容は禁止、そういった内容にとれる一文がありました。
たとえ本人であれど、サウナイキタイの場合は権利があくまでもサウナイキタイにあるということを念頭において置くことが大切です。
言いたいことは、
鉛筆一本なくなるまで、利用規約を写経しろ。
なんですけど、私は大人なので、そんなことは申し上げません。あと、サ活以外で知り得た情報をコメントで残すのも私はどうかと思っています。
本人しか知り得ない、関係者しか知り得ない情報をコメントで残すのは情報漏えいであり、それはサウナ関係ないただの馴れ合いですよね。
サ活は日記でもないし、馴れ合う場所ではないのです。
これから使いやすく見やすくされる方のために、どうか、日に何回も何回もなされる連続更新はダセーよと言いたいのです。
今日はここまで。
寝まーす!
いいなと思ったら応援しよう!
![天味家 さな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53610783/profile_58fce87bc7c44b4904a33b3e807e4a48.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)