各地開催 地獄の赤字 サウナ レディースデーの闇について【阿鼻叫喚】
関西旅を経験して、恐ろしい話を数点入手しました。
レディースデー
いわゆる、男性専用施設に女性を招待する回
インフルエンサーからの集客で新たな男性客は来店を見込まれるが、まず、女性の参加率。
150%を超えても、通常の利益につながらない。
物販はあれど、安物の思い出レベルしか売れない、買わない。
まず、お酒を飲まない。
女子(笑)なので、食事も頼まない。
おつまみの回転率は過去最低。
もちろん企業も女の子に頼まれるようなメニューの努力はしているんだろうけど、残らないものにお金は出さないのがファッサナー(ファッションサウナー)
クレーム、忘れ物、サ活では不平不満の地獄絵図。
人数が足りない、常に人がいる、落ち着けない。
いやいや、そんなのわかりきってアンタ行ってるんでしょう!?
ウェルビーさん、女性に優しすぎます。
アイスサウナ故障とか私の中では次にくる理由付けのための嘘だともおもっていますし。
ウィスキングはすぐ予約で埋まるのに、アカスリ、ボディマッサージはガラガラ。
この辺はルビーパレスで実際に若い子がアカスリしない話を先生から聞いているから本当。
お金を使うのはいつだって年上のかたばかり。
若い子にお金を使わせるにはどうしたらいい?
いいなと思ったら応援しよう!
