見出し画像

令和7年0116_体の使い方が偏るといかんのだが現代社会がそもそも偏りやすい

現代人は体の使い方が偏る傾向にあって。

なので人生の早い段階で杖ついたり歩けなくなるのですが。
まず座って仕事をするパターンを持つ人は筋肉、関節を終始まげた状態ですよね。
ですから毎日、必要以上に圧がかかった状態です。

なので時折、筋肉、関節を伸ばすということが必要になります。

何時間も座っている人はとりかえしのつかないぐらい、筋肉、関節に圧をかけてますよね。
だからストレッチみたいなものが有効になってくるんですけど。

まず偏りやすい社会活動を行っていることを自覚する必要があります。

将来的に医療とか頼るのが難しくなることも十分、想定しておきながら日々、体の柔軟性を自分自身で保っておく必要があります。

屈し過ぎているなら伸ばす
伸ばし過ぎているなら屈す

という感じで。とまずは偏っているという自覚が何よりも必要です。そこからですね、必要な情報がもたらされるのは。

ヒビキアマカム

いいなと思ったら応援しよう!