見出し画像

ラリー作成方法

ついに登場!自分だけのラリーを作成できる機能!

「みんラリ」で、あなたオリジナルのラリーが作れるようになりました!🎉

みんなに挑戦してもらうラリーを作成!
自分だけの記録用ラリーもOK!

お気に入りのスポットを巡るコースや、特別なテーマのラリーを自由に作ってシェアできます。
もちろん、自分だけが見られるラリーを作って、旅や趣味の記録として活用するのもアリ!

あなただけのラリー、さっそく作ってみませんか? 

作り方

マイページの「つくったラリー」タブを押し、「ラリーを作る」をクリック

作るラリーを選択

ラリーは2種類あります。

「じぶん専用のラリー」:自分だけが見ることができるラリー
「みんなで遊べるラリー」:一般公開され、みんなが参加できるラリー
※じぶん専用のラリーとして作成後に一般公開することもできます。確認のためにまずは自分専用ラリーとして作成することをおすすめします。

ラリーを作る

各ステップを確認してラリーを作成しよう!

STEP1:ラリー設定

ラリーの情報を設定できます。後から変更も可能です。設定項目は以下です。

ラリー名※必須
ラリーのメイン画像
※他の人が撮影した写真を無断で利用したり、公序良俗に反する写真は設定しないでください。
ラリーのURL
設定するとURLが任意の値に変更出来ます。すでに使われていた場合は、別の値を設定してください。
※一度設定すると、後から変更はできません。
※空欄の場合は、自動でURLが設定されます。
ラリーの説明※必須
作ったラリーに関する説明文を追加できます。(1000文字以内)
ラリーの注意事項
以下の注意事項はすべてのラリーに表示されます。
・ラリーは予告なく中止・変更する場合があります。
・写真・イラストはイメージです。
・歩きながら、運転しながらのスマートフォンの使用はおやめください。
・交通ルールなど、公共のルール・マナーを守りましょう。
・私有地や建物など、許可なく立ち入ってはいけない場所には入らないでください。
これ以外に、特別な注意事項を追記する場合に入力してください。(1000文字以内)
Youtube動画
このラリーに関わる動画を追加できます。
関連リンク
このラリーに関わるリンクを追加できます。

以上を入力したら「保存する」をクリックしてください。


STEP2:チェックポイント情報

ラリーを作るには、チェックポイント3〜7つまで登録が必要です。
まずはスポットを検索します。


チェックポイントに該当するスポットを「追加」をクリック。

「登録したスポットを確認する」


チェックポイントを3つ以上になるまで繰り返します。
チェックポイントは画面をドラッグ&ドロップして順番を入れ替えたり、詳細情報を更新することができます。
※ラリー公開後にチェックポイントを変更することはできません。
以上を入力したら「保存する」をクリックしてください。

STEP3:制覇報酬

ラリー制覇した方に付与される賞状を編集できます。テキストボックスの部分のみ編集可能です。
※タイトルは改行できます。
※賞状のみ選択可能です。

入力したら「保存する」をクリックしてください。

STEP4:公開設定

ラリーの公開に関する設定をします。

ラリー開始日時の設定
ラリーを遊べるようにする日時を設定できます。
・すぐ公開する
・開始日時を指定する
ラリー公開範囲
ラリーの公開範囲を設定できます。
じぶん専用ラリー:ラリー検索などに表示されません。じぶん専用として遊ぶことができます。
一般公開:すべてのユーザーが参加できます。※じぶん専用ラリーに変更することはできませんので注意してください。
入力したら「保存する」をクリックしてください。

ラリーが公開されました

マイページに戻って公開されたラリーを確認しましょう。

つくったラリー箇所に表示されます。



いいなと思ったら応援しよう!