見出し画像

1月10日が「みんなの移住の日」に認定!

新年あけましておめでとうございます!
だいぶご無沙汰しておりますが、みんなの移住計画としてのお知らせです。

本日1月10日が「みんなの移住の日」として、一般社団法人日本記念日協会さまに認定・登録されました。日付は、1と10で「い(1)じゅう(10)」と読む語呂合わせから1月10日です。

​​京都から始まった「移住計画」の取り組みは、札幌・茨城・山口・福岡など全国22ヶ所に広がり、志を共にする多くの仲間ができました。2017年には、「◯◯移住計画」を運営する団体として「みんなの移住計画」を設立。

「生きたい場所で生きる人の旗印へ」をミッションに掲げ、「みんなの移住ドラフト会議」や「みんなの移住計画祭 2019」を開催し、生きたい場所で暮らせるお手伝いをしてきました。

みんなの移住ドラフト会議
みんなの移住計画祭 2019〜現代版参勤交代〜

移住計画は、ビジネス的に取り組む、官民連携的に取り組む、市民活動的に取り組む等、活動形態も様々な為、全ての地域がアクティブな状態というわけではなく、みんなの移住計画としての活動もこの数年間、特に行われていませんでした。

一方、この数年間で、コワーキングスペースをはじめとした拠点が全国各地に増え、副業や兼業といった働き方改革、その後のコロナ禍によるリモートワークなどの広がりによって、地方へ関わりを持つ人達は着実に増えてきました。

そして、移住する・しないという白か黒かの話ではなく、二拠点・多拠点居住をはじめとしたグラデーションのあるライフスタイルも珍しくないものになってきました。

そのような外的な環境変化はもとより、我々自身のライフステージの変化、地域から求められる役割の変化が、各地域で起きていたように思えます。結果的に、みんなで何かするといよりも、各地それぞれ地域に根ざしてきた数年間だったといえるかもしれません。

「みんなの移住の日」記念日!リレートーク!

今回、「みんなの移住の日」の認定をきっかけに、そんな各地それぞれの近況を久々にシェアする場を、公開トークイベントとしてオンライン配信することになりました。

○配信日時:1月10日(火)19時〜21時頃
○配信URL:みんなの移住計画の公式facebook
○登壇予定地域:札幌、茨城、京都、山口、福岡...etc(調整中)

これまでの移住計画にご縁のあった方も、はじめましての方も、ラジオ感覚でご視聴頂ければと思います(アーカイブ視聴も可です)

「#移住の日」をつけて発信しよう!

最後に、1月10日は「#移住の日」をつけてSNSで発信しませんか?という提案です。

全国各地の移住した人たちの今をお互いに発信し受け取り合うことで、励まされたり、これから地方移住したい人にとっての勇気が湧いてきたりする日にできたらと思っています。

ぜひ移住したいまちのこと、移住したまちの好きな風景や出会った人たちなど、あなたが見ている景色を、「#移住の日」をつけて教えてください。

みんなの移住計画twitterはこちら

生きたい場所で生きることの応援や感謝、あるいは願いや祝福の日になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?