どんな手帳を使ってる?
私は2冊手帳を使っています。
1冊はあな吉手帳。もう1冊は本田健手帳です。
あな吉手帳は行動を管理するための手帳で、
日常を回すのに欠かせません。
手帳というより、道具。いや、自分専用秘書的な感じです。
こちらで、家事、子どものこと、
仕事のアイデアなども管理しています。
(詳しくはアメブロやInstagramで発信してます)
本田健手帳は感情日記専用です。
感情日記については、過去記事を読んでもらえると
嬉しいです。
今日は、本田健手帳について
なぜ、この手帳を使っているのかを
お話ししますね。
まず、「感情日記を書くきっかけ」に記事にも
書いたように、
感情日記を書くきっかけが本田健さんの本
を読んだから、というのは大きいです。
本田健手帳は「毎週の健さんの言葉」が
ウィークリーに書いてあって、
とても心に響くんですよね。
それもあって、この手帳を使いたい!ということで
感情日記をこれに書くアイデアが浮かびました。
しかも、本田健手帳には
使いやすいポイントがたくさんあります!
そして個人的にここが気に入ってます↓
使い心地もとてもよいので、
この手帳を使っています。
カバーが青色しかないのはちょこっと残念だけど。
私は2021年に
永岡書店さんから発売された限定カバーの赤を愛用中です。
本田健手帳2023
ぜひ使ってみてくださいね!
感情日記をどこに書こうかな〜って
迷っている方にも一押し!!
SNS一覧