
本田健手帳2025これまでとどう変わった?
サブ手帳として最高の手帳
私はあな吉手帳術の講師をしている。
スケジュールやタスク管理は専ら「あな吉手帳」を使っています♡
カバーも好きに付け替えられて気に入っています。

そして、長年本田健手帳をサブ手帳として一緒にセットにして使ってきました。この2冊がとても相性がいいので気に入っていました。

スケジュールを書くのではなく自分の感情を記録する「感情日記」専用の手帳として使っていました。感情日記を書いていると、あれしたいこれしたいとアイデアが湧いてくるので、それをあな吉手帳に書いて実行していく!
そんな風に仕組み化して使っていました。
とても気に入っていたのですが、2024年永岡書店さんから出ていた本田健手帳は生産終了となってしまったのです。とても残念な気持ちでした。
悲しんでいたところ、朗報が耳に入ってきた!
「2025年に新しい手帳が発売されるようだよ〜」
そして先日新しい手帳「ありがとう」手帳を
手に入れることができたのでした。
手に取ったときに直感的に感じたこと
薄い!!!ウィークリーの数字が大きいのが気になる…🥺
カバー可愛い!
この手帳は、メインの手帳として使うよりもサブ手帳としての使用をおすすめされているそうです。(購入すると特典動画が観れるのですが、そこで健さんがそのように仰っていました)
色々と新しい手帳にについて正直にレビューしていこうと思います。
結構辛口🔥レビューかも(^◇^;)
ということで途中からは有料記事にさせていただきました。
本気のレビューです。
カラーバリエーションが増えた
本田健手帳はこれまで青いイメージがあったかもしれません。他の色があったらいいのになぁって何度も思っていました。
今回はブラックとブルーとオレンジ。
バリエーションが増えるのは嬉しいですよね。
しかもオレンジを手に取って感じたことは
高級感があるカバーだな・:*+.\(( °ω° ))/.:+
さらに内側に「ありがとう」「Thank you」って金文字が入ってる!

ざらっとした高級感あふれる感じ。
日付書込み式になった
ここはちょっと個人的には残念ポイント。
日付書き込むのが面倒な人なのでww
でも、いつからでも始められる!
2025年の手帳というわけではなさそうなので
これはノート感覚で、書き終わったら2冊目みたいな感じで
使っていける仕様になっているようです。
ウィークリーが3ヶ月分
ここから先は
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?