初大型大会 ウメブラSP11遠征
はじめまして、リュカ使いのみなせです。
今回は私自身初の大型大会、ウメブラSP11に参加してきた振り返り・感想を話していきたいと思います。
note初投稿の初心者🔰ですがよろしくお願いします🙏
大会前日
大会前日は水戸スマ主催のつるみさんが開催してくださった ウメブラ前最終調整オフ に参加。
初めて対戦する方も多く、とても有意義な対戦会になりました。 ありがとうございました🙇♀️
大会当日 (Day1)
大会当日、私はつるみさん、t@maさんの水戸勢と一緒に電車で会場に向かいました。向かっている時はとにかくワクワクがとまらなかったです。
会場に着くと、そこには憧れのプレイヤーの方たちが目の前に! 本当に夢のような空間でした。
試合結果
表 相沢夏 選手 0-3 負け(ポケモントレーナー)
裏 からあげくん 選手 0-3 負け (カズヤ)
最速敗退でした。初の大型と言えど1本も取れずに負けてしまったのはめっちゃ悔しい…
試合内容も酷く、表の試合では回避暴発等の復帰ミスを2、3回も… 相沢夏さんの強者の圧というものを感じました。
めっちゃ強かったです。でも流石に緊張しすぎ💦
切り替えて裏の試合に臨みましたが、まさかの0-3で敗退…
カズヤリュカのマッチアップ自体はリュカ側がイケると思っていたし、私も対カズヤはそこそこ得意な方だったのですが、お相手の復帰やコンボルートの選択が素晴らしく、気づいたら負けていました。 強かった…😿
観戦 (Day1)
自分の試合が終わってしまったので、観戦・水戸勢の応援にまわりました。
どの試合も見ていて面白く、胸が熱くなりました。
そして午後からたっちさんと合流。 午前中に仕事があったにも関わらず、東京まで来てくださいました。 流石マネちゃん😼
たっちさんと合流してからは水戸勢の試合をメインに応援しました。
個人的に熱かった試合 その1
勝者側2回戦 でんこた選手VSライスヘッド選手
(無名遊者様の配信台より)
カードはリュカVSミュウツー。
でんこたさんは関西の2200リュカ。今1番結果を出している強豪リュカ使いで私も現地で試合を見るのがとても楽しみでした。
そしてライスヘッドさん。 ライスさんは自分と同じく水戸勢で1700ミュウツー使い。直近の大会ではBeeスマFRESHを優勝している実力者。
普段からよく対戦していて、ウメブラ前最終調整オフでも対戦したり、リュカ対策について話させていただきました。
結果としては3-0ででんこたさんの勝利となりましたが、あと一歩の惜しい試合もあって見ている側としては非常に盛り上がりました。
ナイスゲーム👊
個人的に熱かった試合 その2
敗者側決勝 イシ 選手 VS うっちー 選手
フィットレジョーカーのカード。
この試合は勝った方がDay2に進出という、とても大事な1戦でした。
イシさんも自分と同じ水戸勢で、自分がオフに行き始めた頃に特にお世話になった方で絶対に勝ってほしい思いでいっぱいでした。
結果はイシさんが3-2のフルセットを制してDay2進出。 本当におめでとうございます🎉
game5(最終戦)で腹式空N上スマを通した時の盛り上がりが印象的でめちゃかっこよかったです。
他にもJYさんのpool決勝やうにずきさんの敗者側準決勝の試合、ありさんのタイムアップの試合とかもめちゃくちゃ熱かったです。
JYさんの予選抜けポップオフかっこよかった…
Day1 夜
Day1夜は水戸勢の方たちと打ち上げに行きました。 いろんな意味で(?)大人の世界を知ることができました。
そして2軒目突入〜
結局Day1夜は3軒目まで行き、(3軒目はラーメン屋)日付が変わる手前くらいまで夜をふらついていました。
東京の夜をしっかり歩いたのはほぼ初で、見るもの全てがとても新鮮で楽しかったです。
色々ふらついた後、水戸勢の方と一緒に今夜泊まるホテル着。
その日はとにかく歩きまくったので足の疲労が凄かったです。
なんだかんだ寝る時刻は1時を越えましたが、疲れていたのか割とぐっすり眠れました。
Day2
ウメブラDay2。 寝る時間は遅めだったけど、予定より早めに起きれました。
身支度をして、ホテルをチェックアウト。 とても清潔感のあるいいホテルでした。 お世話になりました🐱
電車で移動して、会場と同じ建物内で朝食をとります。
そして会場入り。
Day2は初日との雰囲気が違く、緊張感が張り詰める感じでした。
Day1のトーナメントを勝ち抜いてきた猛者達のプレーや試合は気迫に満ちていました。
JYさんのポップオフが熱すぎた。まじでかっこよかったです。 更にファンになりました😸
これからも頑張って下さい!めちゃ応援してます!
Day2 夜
GFまで見て会場から退出。帰りも電車で帰宅するので駅まで移動。
特急まで時間があったのでそのまま駅で夜ご飯。
そして特急に乗る前に私はお手洗いに行ったのですが、その間にイシさん達が 「うまい棒のたこ焼き味」という謎の話題で盛り上がっていたそう。
私がお手洗いから帰ってきてイシさんが早々に「うまい棒のたこ焼き味って他のうまい棒より硬くない?」と聞いてきてちょっと困惑しました。
確かに他のうまい棒に比べて硬いけど、何故にその話題になったのか気になりすぎて、しばらく学校の授業も集中できませんでした。
謝罪
実はDay1の受付の際に、私のスマホのスペックがにゃんぽこ🐱すぎて、なかなかstartggが開けないということが起きました。
何とか開けて無事に受付を済ますことが出来たのですが、一緒に受付に並んでいたつるみさん、t@maさんを待たせてしまって本当に申し訳なかったです。すみませんでした🙇♀️
おまけに私のスマホは外でXやYouTubeを見ることが出来ないので、それは流石にまずいなと後日速攻でスマホを買い替えに行きました。
さいごに
初めての大型大会遠征めちゃくちゃ楽しかったです。 大会だけでなく全てが楽しすぎた。
結果は最速敗退でめっちゃ悔しかったけど、沢山いいものを見れた気がします。次は勝ちたい。
帰り際にJYさんやt@maさんから、「また一緒に遠征行こうね!」と言ってくださったのがめちゃくちゃ嬉しかったです。
素敵なお兄様方、また遠征連れて行ってください!
次の大型大会の目標は
・1勝すること
・リュカ使いの方達とお会いして、挨拶すること
・旅行カバンをボストンバッグからキャリーケー
スにすること(?)
の3点を目標に頑張りたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
かなり長くなってしまいましたが、それほど内容の濃い旅となりました。
モチベーションもめっちゃ上がったので、次の目標に向けて精進していきたいと思います。
初note書くのも楽しかった!
ありがとうこざいました! ではまた次回👋