見出し画像

『七草にちか』というアイドル〜舞 おんがえし 台〜(SC_lmeの感想)

みなさまお久しぶりです、ひっぴーです。
メリークリスマス、そしてあけたみーことよろー。

前回書いたのがLIVEFUNでの感想ぶちまけ文でしたので、約半年ぶりにnoteを書くことになります。
というのも、まぁタイトルからお察しの方もおられると思いますがまずは……


『238Production LIVE Performance[liminal; marginal; eternal]』全4公演、本当にお疲れ様でした!!!!!!

公式より引用(結局この並びなんだったんすかね?)


というのと同時に、個人的に思うところ多々ありけりだったので…推敲なしの殴り書きではありますが、またこうして筆を取らせていただいた次第です。
Twitterでは賛否両論で、結構外からも石やら火炎瓶やらなんやらが投げ込まれてますが、私は満足してますしなんなら好きです。そこだけはハッキリと真実を伝えたかった。







バリ長感想(個人の解釈を含みます)

で、今回は前回みたいな思い出語りとかもないのでこのまま続けちゃいますが……
odd;2のさぁ!!!七草にちかがさぁ!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカ大声)

失礼しました。いや、普通にあそこからリアルに「えっ!!?」の連続だったんです。信じてください。
見てない人のために説明しますね。

簡単に言うと、『そういう演出のために』緋田美琴さんが体調不良で倒れて、以降のシーズのパフォーマンスは七草にちかさんが一人で行いました。

……うん、大変おキショい(苦笑)

後半ブロックが始まった瞬間(曲目は「Fly and Fly」)に、「美琴さん?美琴さん!!」というにちかの声が聞こえてきて、上がってきた奈落には誰もいない。
ここで自分は「あーそういう演出するんだ、いつものやつ始まったねぇ…w」と言うちょっとキモい信者ムーブかましてました。

で、諸々解決して再開したライブ。上がってきた奈落に立ってたのは…

※公式スクショOKです、が何か言われたら消します……

にちか一人やんけ!!!!!ファー!!!!!!!!!!!!!!wwwww

はい、ステージを続けるために一人でシーズ曲を披露することを決意するにちか……もうね、涙流して祈るしかなかったよね。何も起きないでくれって。
(まぁ収録済みの映像だからなんの問題も起こるはずもなく無事にFaFは終わりましたがねw)

で、急遽入ったMCパートで「この後はにちか一人で楽曲を披露する」、「美琴さんは大事ない」、「協議の結果美琴さんはここで出演辞退」という3点が七草さんの口から伝えられました。
まずここでP目線のコメントをば……

いや美琴さんの成長の証ー!!!

それこそ283に移籍してきた時の美琴さんは「理想のアイドルになれるなら、死んだっていい」とまで言ってたんです。

W.I.N.G.編シーズン1「sincere」より

それが、G.R.A.D.を経て「アイドルとして生きていきたい、ここ(283)でアイドルとして生きていたい。」に変わった彼女が……

G.R.A.D.編シーズン3「alive」より

ステージから降りることを決めたんです……悔しいでしょう、来てくれたお客さんに不満を与えてしまうことは。自分なんかが推測っちゃいけないくらい。
でも、美琴さんはそれでもお休みしたんです。それはきっと、他の誰でもないにちかが何かを言ったからなんだと思います。

実際、そのMCパートで彼女は言いました。
「私以外に、シーズはやれない」と。「今、私以外にシーズと美琴さんの居場所(ステージ)は守れない」と……

この言い切った時の表情がもう……

あーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
完璧・永遠であることは美徳であり
彼女達は幾度も到達の機会を与えられるーー!!!!


もう……なんだろうね。だから七草にちかが好きなんだよな、だから緋田美琴が好きなんだよな。コレだからSHHisに乾杯なんだよなぁ!!!!!!!!!!


これは妄想でしかないし、怪文書だし実際のところ僕はシャニPじゃないので分からないんですけど……

にちか
「美琴さんには…感謝してるんです。
あの時、シーズとしてステージに立っていただいたことや、私を選んでくれたこと。
それに、私が歌えなかったときに代わりに歌っていただきましたし…!
本当に、嬉しかったんです。なので、今日はその恩返しをさせてください。
私が、シーズも美琴さんのステージも、ちゃんと守ってきますから!」

っていうやりとりをしてたらいいなぁぁぁぁ!!!ってキモヲタ思いました。

そうです。察しのいい頭シャニマスなみなさんならわかると思いますが、完全にあの伝説コミュ『セヴン♯ス』のオマージュです。

セヴン♯ス第5話「shhh」より

あの時の立場が逆転したんですね。
あの時美琴さんがシーズとしてギグに参加したから、にちかの今がある。
にちかはもしかしたら、ずっと心の何処かでこの時の恩を返したいって思ってたんじゃないかなと、勝手ながら解釈してます。

で、本来二人でやってもキツいであろうシーズのパフォーマンスを、にちかは一人でやりきった。そして美琴さんが帰ってくるまで決して不安な表情を見せなかった。最後まで「アイドルの七草にちか」としてステージをやり切ったんです。

きっと不安だったでしょう、一人でやれるのかと。自分の実力は自分が一番よく分かってるわけですから。
心配だったでしょう、いくら意識を取り戻したとはいえ美琴さんは倒れたわけですから。本当は近くにいたかったはずかもしれません。

でも、にちかは一人で舞台に残ることを決めた。「アイドルの、シーズの緋田美琴」が帰って来るステージを守るために。多分、シャニPの反対を押しきって。

……本ッ当に!!!強い子になったなぁぁぁ!!!!!!!!オジちゃん(を名乗る不審者)泣いちゃったよ!!!!!!

思ったんですよね、にちかって逆境でこそ一番輝くアイドルだなって…だからって安易に曇らせていいわけじゃねぇけどな!!分かったな!!!???


そして、無事にやりきった。odd;2もor;3も、一人でシーズのパフォーマンスをしきった。
正直、or;3の『White Story』が終わったあたりでもう休んでくれ…これ以上無理しないでくれ……と祈るばかりでした。
そんな祈りをしていたら、祈りは神様に…いや、『カミサマ』に届いたんです。

しゃ…『Shiny Stories』だとぉ!!?!!


まだ283の事務所でも全然話してないにちかとルカが、ステージで!!二人だけで!!!パフォーマンスをしている!!!!

いやー……アイドルとしての輝きが、カミサマに届いたんだって思いましたね。ここはホントに

ルカは優しい人です、人の努力を決して無碍にはしない性格です。
そんなルカだったから、odd;2のにちかの決意のステージを見て…なにか変わったんじゃないかなと、にちかに対する評価を変えてくれたんじゃないかと感じてました。

あと、これTwitterで見た人の解釈なんですけど!
ルカが1日目終わったあとにさ!セトリについて考えてるシャニPに対して、「アタシとアイツでやれる曲…あんだろ」って提案してくれたんじゃないかー、ってのを見てさ…

それは反則だろー!!!!!!!!!!!!!!!

ってなりました。でももしかしたらホントに言ってたかもしれないよね、ルカだもん…
シーズの美琴を認めた彼女だからこそ、その相方が美琴のために戦ったことは評価してやりたいもんな…でもズルいよ、反則。

ちな、or;3ではその後のMCで何もありませんでしたが、even;4ではにちかに対してアドバイスしてたってところも、優しいポイント高かったです。

「キレが悪い、位置どりも微妙…」

ルカがアドバイスするってんだから、ちゃんと認めてるってことだからね。今の相方はお前なんだって、しっかりやれよって。


で、星の声だったかな?の時にルカが明らかに美琴の方を見てたのを配信では抜かれてて「おぁっ!!」ってなったりしつつ、公演もeven;4のラストへ…

次のLIVE Performanceも決まり(何ミネイトなんだろうね、あるいは合同なのかな??)、あぁあの曲はやらないんだなぁとか思って油断してました。そんなわけなかったよね…


even;4 アンコール曲:1/3 (斑鳩ルカ)

ここでもう全部壊れました。
283に来て、コメティックの二人と出会って、分かりあって、美琴とも和解して…そんな今に辿り着いたからこそ歌えるルカの283プロにおけるソロ曲。

もうね、全部良かった。コレをやってようやくこのライブは大団円を迎えられたって。コレも個人の解釈ですけどね。

で、歌い終わってはける前にルカが言った言葉ですよ。

「なぁ、最っ低な今日。誰か一人くらいは、救えたのかよ……」

こ"こ"に"い"る"よ"!!!!!!!!!あ"り"か"と"う"!!!!!!!!!!!!!

あまりにも優しい顔つきに、優しい声に…「カミサマの斑鳩ルカ」ではなく「アイドルの斑鳩ルカ」としての一言に無事に心の靄も晴れて消えていきました。


もちろん、自分が語るべきではないなと思った(正式な担当としているわけではないから)ので書いてないですが、美琴も、羽那も、はるきも、みんながみんな凄かった。
多分語ってたらバカみたいに文字数多くなるから、ごめんね。でもこれからも皆の光空記録は観測し続けさせていただきますから……




あ、コレだけ言わせて!
『Happier』の背景あまりにもチェルシーだったよね!チェルシーズだったよね!!アレ6th前にボク思いついてたんだ!!ボクすごくない!?!!こうなると思わなかったよ!!!!

証拠
(ちなみにこのあと数週間後にチェルシーの終売が決定した)











演出に対しての苦言

はい、主に賛否の否を書いていきます。
まず第一に「キモいよ」ですね、これはシャニマスだからってより高山さんだから仕方ないけど。でもキモいよ。

確かに演出としては面白いし、そういうの求めてるけどさ。PA席のスタッフさんまで巻き込む必要はなかったよね、オオカミ少年って知ってるか???(CV,NGTZAKU)

今回の形式上、声だけで十分やりたいことは伝わったはずだよね。やるとしてもアナウンスまでだよね。
実在性求めるのはいいけど、今回のせいで他の事務所(主に315プロさん)にも迷惑かけてるじゃん。

というか実在性を高めて俺らを世界観に浸らせたいなら、1日目が終わった夜にはづきさんとシャニPの電話を公開するのは違うよね。
俺らはあの会場(配信)においては、シーズ・コメティック(あるいはアイドル一人一人)のファンであって、5人のPではなかったんだから。
公開するなら一日空けた13日に「こんなことがありました」的な感じで公開すればよかったじゃん。
個人的には詰めが甘いと思ったよ、あれはマジで。僕が怒りたいのはここです。
いや矛盾はしてるよ、自分で言ってること。だってさんざんシャニPとアイドルたちのやり取り妄想してたんだから。
でもなんかさぁ……違うんだよなぁ、それとこれとは。自分で勝手にするのはいいけど公式に押し付けられるのは違うんだよなぁ…

あと今後シャニマスのライブでトラブルが起こった時に「あーはいはい、演出ねーww」ってなるよ。もう手遅れ気味だけど…なんにせよやり過ぎだよ。
次のLIVE Performanceではやらんでほしい、ってかやるなよ?分かるな???

で、次。とりあえずさ、Twitterでも書いたんだけどさ。
大丈夫だから!こんなおキショいことすんの283と高山さんだけだから!315プロさんも346プロも765シアターさんも絶対やらないから!!
それでも石投げたいなら、せめて見てから投げてくれ。
それと、このライブが心に刺さって好きだった人もいるんだ。それを忘れないでほしいです。





総括

今回のライブ、シーズとコメティックのファンである自分は「『七草にちかの決意』と『緋田美琴の成長』」を、そして「『郁田はるき•鈴木羽那の優しさ』と『斑鳩ルカの変化』」を骨身に染みるまで味わえたライブでした。

改めて、このライブを開催してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。アーカイブ、一ヶ月じっくり楽しませてもらいますね!!


で、否の意見を見ていて「あぁ、自分の好きを否定されるのってこんなに苦しいんだな」ってのを実感しました。

くだらない自分語りですが、ボクは「心を動かされるお話」がとっても好きです。
だからこそ、シャニマスに(特にストレイとシーズに)ハマったし、某戦略性コマンドRPG(笑)さんも、メインストーリーが好きだからこそどんだけ炎上して呆れようが、最後までは見届けたいという思いで続けています。(奏章Ⅲは本当に良かった)
だからなんでしょうね、こうも燃えていると人に勧めづらくて哀しいです……閉じて衰退していくコンテンツにはしたくないなぁって、その後者の馬鹿と今回の意見を見ていて思いました。


まとめると、『お前はこのライブが嫌い!俺はこのライブが好き!!それで終わりでいいじゃないか!!!』で…そういうことです!

まぁ、それはそれとして某戦略性コマンドRPG(笑)さんはいい加減そのユーザーのこと舐め腐った態度とるのやめろよ。俺が好きだった頃の運営を返せやって、声に出して言いたい日本語。

では、今回のライブ感想文はこのくらいで!またどこかのライブ感想文でお会いしましょう。
お相手は、いつもアナタの心に祝福を。ひっぴーでした、До свидания!!

いいなと思ったら応援しよう!