信頼をアップデートせよ

今日のWEEKLYOCHIAIは石山アンジュさんがゲストで新鮮でした。

いつもは司会だけど今日はゲスト。内閣府シェアエコノミー伝道師みたいなやつやってて本も出したまだまだお若い女性。

内容としては、また見返さないとよくわからんとこが多々ありました。落合節炸裂で圧倒的に置いていかれました。

ただ、1つ言えるのは、社会は確実に分断されつつあって、同じ文化や言語や環境で育ったはずなのに、どんどん貧困や情報や様々な格差が生まれて、もはや違う世界を生きてるレベルでお互い全く会話が成り立たないような現象が起きていると。

そんな中で幸せに生きるには、いかに「他人」を再定義するかという話で、信頼出来ない人は他人だから全く寄せ付けない!とかじゃなくて、

他人だけど、信頼出来ないけど、でも子ども預けちゃう!とか、他人だから信頼出来ないけど、ついていく!とか

そういう事をたくさん経験する事で、肌感覚として自分のものを他人にも分け与えられる寛容さを持つ「シェア」みたいな概念が拡張されていくと。

みんながそうなっていけば、めっちゃいい感じやない?っていう。そんな話だったんかなーと勝手に思ってます。

俺は結構、誰に対してもお人好しというか馬鹿みたいに素直というか胡散臭そうな人の話でも信頼して聞いちゃうみたいなタイプです。

「期待はしない。信頼はする。」みたいな感じなので、とことん知らない人について行って、信頼をアップデートしたいと思ってるし、そっちの方が俺の性格的にも成長できるし幸福度が上がりそうってしっくりくる気がします。

テクノロジーの発達によって、シェアだの信頼だのとかいうテーマのこんな話がどんどん進んでいっているって結構怖いです。俺はだいぶ着いていけてないなーって思います。。。

日々勉強せねばです。


とりあえずオモロそうな人はちょっと怪しくても仲良くなっていきたいなと思いました。飛び込む勇気。『冒険』っていうキーワードは宮台先生も仰ってました。楽しみます。





それでは今日はこの辺で。



最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?