ハグの効果。子育てNo74
おはようございます。秋桜久です。
しおひさと読んでください。
よろしくお願いします。
こどもが大きくなったて、色んな難所に
当たって、苦しんでいるとき、私は、
ぎゅっと、娘をハグします。そして、
どんな状態でも、お母さんはあたなの味方よ。等、声掛けします。すると娘は、なんだか落ち着くと言って、また、前に
進むことができます。
これって、利にかなっているそうです。
好きな家族、彼氏、彼女にハグされると
幸せホルモンであるオキシトシンやドーパミンが分泌されるそうです。だから、リラックスでき、幸せなきもちになれるそうです。またストレスも軽減することが出きるそうです。
また、自律神経を整える作用もあり、
リラックス出きるそうです。それでハグされると落ち着くらしいです。
だから、大きくなって、だっこ、おんぶが出来なくても、本人が嫌がらない限りハグしてあげてください。
これは、利にかなっているけど、嫌がる子どももいるので、参考になると思う方は、参考にしていただくと嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
良かったら、サポートお願いします。サポートのお金は、絵手紙を制作する資金として使わせてもらいます。