早くしてと言う言葉を減らしませんか?子育てNo.21
子どもに早くして!と言いがちになってませんか?幼稚園に行くときなんか特に遅刻させたら行けないと必死ですものね。私も早くして!と言ってました。それは、良くないと言うことを知って言うのを止めました。初めは、イライラしながら待ちました。でも、だんだん子どもも分かってきます。いつになるか分かりませんがこどものペースで待つのも良いと思います。極端に言うと中学生までは、義務教育なので遅刻したら本人は怒られますがよっぽど酷くない限り卒業できます。いつかは、自分でささっと用意できる子になります。娘がそうでした。娘は、朝起きられない子でずっと私が起こしてました。成人になっても。義務教育の時に起こすの止めておいたら良かったなと後悔しましたが、社会人になったら遅刻したら迷惑かけます。なので起こし続けました。でも、あるときから、親に起こしてもらうのは良くないと思ったのか知りませんが自分で起きるようになったのです。
早く!と焦らせるのがなぜ悪いかと言うと
弊害になることは、子どもが自分の考えで動こうとしているとき、早くして!急いで!と言うと自分で物事を考えなくなるらしいです。また、ものごとがあわてることで雑になるらしいのです。また、急がすことでうっかりミスもふえます。私が一番怖いことだと思ったのは、他の人を待てなくなるらしいです。こう言う理由で、言ってしまいがちな、早くして、急いで! のワードは言わない方が良いらしいです、なかなか、難しいことですが、へらしてみたらどうでしょう?
これは、わたしの提案で絶対とかは言いません。参考にしていただけたら嬉しいなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
良かったら、サポートお願いします。サポートのお金は、絵手紙を制作する資金として使わせてもらいます。