![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80955191/rectangle_large_type_2_5ff465bcf50919adc9bb68a8bd30abe4.jpeg?width=1200)
大阪とか映画とか
大統領の陰謀 (All the President's Men)
アラン・J・パクラ監督作品 1976年 アメリカ
![](https://assets.st-note.com/img/1655561630805-IwF24zozjC.jpg?width=1200)
映画鑑賞好きですが、片っ端から見ることはなく、気に入った映画を
繰り返し見るタイプです。
その “気に入った” 映画を見るきっかけは…
①たまたま見た
②好きな雑誌のコラムで見かけ興味を引いた
③映画好きな知人の薦め
④名作だと言われている
こんなところでしょうか。
この映画は、上の「④」にあたりますが、知るきっかけは偶然でした。
数年前、好きな(服飾)ブランド直営店でのこと。
店長さんから、「入社時に 上司から“大統領の陰謀”のDVDを渡され、
『アメリカ東海岸ビジネスマン(新聞記者)の着こなしを勉強しろ!』
と言われたんです」
とのお話があり、興味を引かれたのがきっかけでした。
映画は冒頭から抑揚なく自然な佇まいで淡々と進む。
でも、妙に迫力を感じる。
それは、何といってもこの物語は事実であり、前代未聞、アメリカ大統領に任期中の辞任へ追い込んだ物語であることに他ならないからでしょう。
まさに “事実は小説より奇なり”。