ランチを取りながら電話対応は労働基準法違反??
電話を取りながらの昼休みは法律違反?
意外と見落としがちな休憩時間の労務リスク
昼食を摂りながら電話対応やメール返信が普通になっている。どうやら休憩返上となりそうです。休憩時間を返上した労働は法律違反となり、場合によっては自社に罰則が科せられる可能性もあるようです。
Q&Aでまとめて見ました
Q 休憩時間の法律の定めは?
A 就業時間内の休憩時間は、労働基準法第34条で以下のように定められています。
第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
2 前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。
3 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。
出典:労働基準法
休憩時間は労働者をリフレッシュさせることが目的。労働から離れる権利が保障されます。就労要求があるような状態で待機させられる「手待ち時間」は休憩時間には含まれません。
◆労働基準監督署に発覚するとどうなる?
労働基準監督署に労働者などから申告
① 労働基準監督署が立ち入り調査(臨検監督)を実施
労働基準監督署が会社を訪れ、聴取や帳簿の確認
② 法令違反が認められた場合は是正勧告書が交付されます
会社は指摘された状況を改善しなければなりません。指定期日までに是正報告書を作成し労働基準監督署に報告します。
改善が認められれば、労働基準監督署の指導は終了無視した場合は罰金等が課せられます。
さらに取れなかった昼休憩時間の賃金請求が発生する可能性があります
休憩時間にするとNGなこと
◆電話やメール対応
社外のやりとりに限らず、休憩中の部下に上司が「ちょっといい」など声をかけたり、メッセージを送ることも労働とみなされます。
◆ランチミーティング
義務付けられたランチミーティング(業務)は自由時間には該当しません。緊急対応が生じた場合は、休憩時間を別途付与するなどの配慮が必要です。
休憩時間の業務を避けるなど返上した労働を避けるには
◆休憩時間を周知する
休憩時間が個人に任されている場合などは、誰が休憩を取得しているのか分かりにくいのでチームメンバーでルール化するなどの工夫が必要です。
「労働時間」と「休憩時間」を明確にし、休憩に働きやすい職場づくりを目指しましょう。
休憩時間中の電話応対はIMSにお任せください
カスタマイズした応対でお仕事に後見して参ります
詳しくは → https://callserve.jp/
参考資料
https://bizuben.com/hiruyasumi-mondai/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000044354.html>