【御礼】エル・ファンタズモ選手への激励企画ご賛同ありがとうございました。
noteの更新が一年ぶりになりますね。11月の大阪は私に筆を走らせる魔力でも持っているのか。どうもゆきみです。
今回はエル・ファンタズモ選手への激励企画のご報告ならびに御礼、その他諸々の記事となります。
まずは当企画へのご賛同、拡散、当日のご参加まで本当にありがとうございました。
11.4当日無事に成功で終わることが出来ました。当日ご来場いただけなかった方も含め、出来るかたちでお力添えいただいたと思っております。
何気ない思い付きから始まった企画が自分の想定を遥かに上回る勢いで広がり、色んな方からお力添えをいただいて最後まで走り切ることが出来ました。みなさんのELP(親しみを込めてこのように呼ばせていただきます)への気持ちが如何に大きいかということを、いちばんいい席で見させていただいた気持ちです。
やるからにはちゃんとしたものにしたい。善意とはいえ暴走させてはいけない。と思い、新日本プロレスリング株式会社様に問い合わせ、ご承諾いただいてから呼びかけをはじめました。通知を切らないとバッテリーが持たないくらいの反響をいただきました。
企画ツイートを繰り返しRTしてくださる方やねぎらいのメッセージをくださる方、参加表明してくださる方、ハッシュタグを考案してくださる方、配布用に青サイリウムを買ってくださる方、英語実況のふたりにメンションで伝えてくださる方、色んな方が心を砕いてくださいました。
改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございます。
また、同時に走らせていたカナダ国旗に寄せ書きをする企画についてもたくさんの方のご協力をいただきました。ありがとうございます。
公に呼びかけると混乱を招く恐れがあったため、こちらは主に友人知人とそこからの口コミで、11.3-4大阪現地で書いていただける方を中心に声を掛けさせてもらいました。
こちらも事前に会社の方には相談し、受け渡しについてご了承いただいています。
いつか現物がELPの手元に届くと思います。写真は私の方から本人に送りました。
きっかけはただの自己満足でした。
それが大きな渦になって、いつか届いてくれたら嬉しいなと思っていた本人に届きました。
奇跡みたいな体験をさせてもらったと思っています。本当にありがとうございます。
ELPの闘いはまだ続いています。
企画としては一旦ひと段落となりますが、彼が今日以降も安心して、穏やかに日々を過ごせるよう、私はこれからも祈り続けます。
さいごに、この企画のブレスト段階からずっとフォローしてくださったけんけん.mp3ニキには改めて感謝の念を。本当にありがとうございます。
ニキがいなければこの企画は確実に頓挫していました。
繰り返しになりますが、今回は企画にご賛同いただき本当にありがとうございました。
みなさまも、みなさまの周りの人も、健やかで過ごされますように。
2024.11.6 ゆきみ