【IOS13/iphone7以降】PS4デュアルショックコントローラーと、iPad proで「ひと狩りいこうぜ!」ができるようになったぞー
はいこんばんわ。
ぬるいゲーム好きのほうのしょうが姐やです。
今回のiOS13アップデートですごいことができるようになりました。
なんと「自室のiPad pro(iphone7以降)とPS4コントローラーで、PS4ゲームができる」ようになりました。
やり方はこちら。
すでにわたしは「PS4 Remote play」アプリは導入してたので
(iphoneやipad pro上で、PS4を遠隔プレイできるアプリ。
しかし「パッド上に表示されたコントローラーで操作」という仕組みだったので、複雑なFPS系ゲームはできなかった)
あとはiPad proの設定をいじりながら、コントローラーと同期させるだけでつながりました!
・・・・あれ?
ここで俺氏気づく。
ということはiPadにもし「画面全体や画面の一部を録画する」アプリを入れれば
「ipadでゲーム実況しつつ、録画データはipadにためて編集し、そのままyoutube投稿ができるかも?」
しかもipad proの場合、パソコンと違って
「画面タッチでも操作ができる、ペンタブ状態」という無双っぷり。
今まではPS4で作成した動画ファイルを、
シェアファクトリーというPS4専用内臓ソフトで編集してから、
動画とサムネをyoutubeにアップする仕組みでしたが(予想)
少し触っただけでも
細かい動画処理はできない、派手なフォントや細かい色がないから
目立つサムネが作れない、フォント配置が3種類しかない、
そもそもサンプル動画や、画面処理センスが昭和レベルでダサい上
コントローラーで操作するので、動画編集がしぬほどめんどくさかった(経験済み)
ので、動画作成に興味はあったけど、二の足踏んでました。
が・・・!?
もしかしたらゲーム実況(声は滑舌悪いのでボーカロイド任せ)できる・・・?
そして外出先でも安定した巨大回線があれば
「ipad pro上で、ゲームプレイして、プレイ保存して、動画とサムネをオリジナル編集して、画面処理から音楽追加、YouTube アップまで全部1つで完結する。そう、iPadならね」
ってことですか?スティーブ?
眠いのでとりあえずアップしときますが
間違った箇所があったら後々修正しますー
いいなと思ったら応援しよう!
![しょうがねえや@ShogaSis](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57032174/profile_0cb51527f1558d7d90606957f7b7605c.png?width=600&crop=1:1,smart)