見出し画像

占いから読み解く自分の性格(数秘術)

先日もちらっと書きましたが、私、占い大好きおばさんなんです。

若い頃からたくさん鑑定を受けた中で、とてもしっくりきた「数秘術」から、わたしの性格?特性?について少しご紹介。


今回はちょっっっとスピってますので
スピリチュアル系・占い苦手な方はスルーくださいね!
(次回からはいつもの投稿に戻ります)



私の運命数・ライフパスナンバー:11


感受性が豊か
個性的・独自の発想力とアイディア
優れた直感力とインスピレーション
嘘を見破る

空気が読めすぎちゃって疲れる
プラスの感情も・負の感情もいろいろなものをキャッチしすぎる
気持ちがジェットコースター


うわあああーーーこれだーーーー

自分の中で、ほんの少しだけど何かが人と違うなって思うことがずっとずっとあって。言葉では説明しずらいんだけど・・・

それがこの11という数字ですごく納得ーーー!


なんとなく相手の考えてることがわかったり(思い込みのときも多々あるけれど)
人には理解されないヒラメキがぱっと浮かんできたり(説明しても「えっっ、、」て言われるやつ)
なにより、頭の中で色々考えすぎて(というか次々にいろんな感情が浮かびすぎて)疲れる。仕事のこともだし、相手の気持ちとか、いろいろ。常に頭の中でぐるぐるしている感覚。

そして、他人の負の感情にに引っ張られがちなところとかも判りすぎるーーー




【恋愛関連】
パートナーとは心と心の結びつきを大切にしている
「この人が運命の人だ」と思う人物が現れない限り、恋愛に発展することはない。
ノリやフィーリングで人を好きにならないため、理想を追い求め過ぎて縁遠くなりやすい傾向にある

ありのままの自分を認めてもらえることに、幸せを感じるタイプ
恋人には一番の味方であって欲しいと思う
何をしても理解を示してくれるような相手だと、安心感が得られる


これまた当たってる・・・

自分の外見ではなく、中身を見てくれた上で理解を示してくれる人にすごく安心感というか信頼感というか・・を感じる気がする。


気持ち悪いって思われるかもしれないけれど、(ここだけの話)今までガチで好きになった人たちに対して
会った時に「ビビビ」ってきてるんです。

これが直感力ってやつなのか?って思ったり

(んだけどこれは勘違いなのかも。以前に書いている通り、ビビビっときた相手とすらお付き合いしたことはありません)


そういえば11の人は、LP以外でもどこかの数字に11 が入っている人をパートナーに選ぶといい(し、おそらく選ぶと思う)と昔、横浜の中華街で言われたことがあったのをこれを書きながら思い出した(ちなみに、私が今までビビビ好きになった人たちも皆、11が入っていたから当たっていると思う。付き合えてないけど。)



自分でも鑑定できるようになりたいなあー


数秘術ってなんぞや?自分の数秘について気になる方はぜひ、下記のサイトさんをみていただければ!(回し者とかではまったくありません)



余談(わかる人にしかわからないやつ、私の数字です)
LP11、D3、S9、P3、M5、B9
(9が入っているあたり、今の仕事を選んだのにはなんとなく納得できる)

いいなと思ったら応援しよう!