![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169291276/rectangle_large_type_2_3102cfbd0604ceb71c23f4e248f222b6.jpg?width=1200)
向かい風の日だってあるく2025.01.09
自己紹介#2
明け方
どうやら外は
雪か霙か雨か
ちょっと久しぶりに
布団から出ない私
隣の部屋では
朝のジョギングに出る
息子がガタガタと
着替えているようだ
「あー 彼はマイペース」
「ぶれない男だ」
ドンッと
ドアを閉める音が響く
“さて…私も行くか"
なんか重い
やっぱ重い
“少しだけ 憂鬱なのかも”
そんな気持ちを受け止めて
「やっぱ 歩こう」と
決めた
いつもの散歩コースは
海に近づくほどに
風が強くなってきたが
なぜか
私は笑っている
風を顔面に受けて
笑顔になっている
自分でも 不思議
耳がちぎれるほど
冷たく キツイ風
向かい風だ
いつものように
のんびりとは歩けない
向かい風だ
全力で歩いているが
なかなか進まない
スローモーションみたい
昔 よくこんな夢を見たな
マラソン大会が嫌いで
マラソンをしているのに
なかなか進まない
一歩を踏み出すのに
これほど苦労するのかと
まるで
水中を歩いているよう
それでも なぜか
笑顔のまま
楽しみながら
歩く自分
これはなんだ?
向かい風を受け入れている
そう
昨日 一昨日あたりから
日々の中で
向かい風とも言える
出来事があった
と言うのも
先ず先に
ここ最近
私は とても幸せで
幸せ以外
全く知らないのか?
と言うくらい
有難いことに
幸せに満ちていたから
ちょっとした
思い通りではない出来事を
どう受け止めるか
考えていた
思い通りではない出来事は
3つ起きた
ひとつめは
まだ不慣れなSNS
初めてコメントを頂戴して
気軽に受けてしまったところ
どうやら…
如何わしいお誘い
やんわり フェイドアウト
結構シツコイが無視
"これも勉強だ“
“世の中は善い人ばかりじゃなんだよね"
ふたつめ
私の体調に変化…
若干気にしなければいけない
レベルかも…
まあ歳も歳ですし
早速 検査の予約をするも
予約確定連絡が今日中に頂けるはずか、結局ないまま
一日が終わる…
“この病院とはご縁がないので、他を探しましょう”
みっつめ
年末にドンキで購入した
安いけど使い勝手のよい
遠赤外線ストーブ
日中
突如止まる…
レトロなデザインも
気に入っていたのに
残念
でも 保証書もある
しっかり保存しております
店頭にはラス1の品だった
もう同じ物の交換は無理かな
”まあ 返品して、このタイプのストーブを探してみよう"
せっかく我が家で活躍してもらおうと思っていたけど、貴方が(レトロストーブ)来てくれて遠赤外線ストーブの良さがわかりました
ありがとう
そう
なんか 思い通りじゃない
そんな出来事に
教えられる事もたくさんある
で
ご縁のないと感じてる
出来事には
教えを頂戴したら
さっさとお別れする
ブツクサ文句を言っても
無駄なだけ
そして何より
バランス
私にとって
良いことばかりじゃ
偏り過ぎるから
小さな思い通りにならない出来事も必要
光と闇
白と黒
前と後ろ
すべてに相対するのが自然だから
私の幸せを維持するために
小さな思い通りじゃない出来事も
大切な出来事
だから
向かい風を受けて
スローモーションで歩く
こんな日も
また嬉しいのです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169296037/picture_pc_e42f2c0f9dbb57ef303011c4203dc812.jpg?width=1200)
憂鬱な日も受け止めて
ムカつく気持ちも受け止めて
自分の気持ちに寄り添って
私は私の味方です