SFが現実に! 宇宙太陽光発電【ガリレオ Ch】
宇宙太陽光発電:再生可能エネルギーの未来は?
気候変動や化石燃料の枯渇に伴い、世界はクリーンで持続可能なエネルギー源を必要としています。
そのひとつが、宇宙から太陽のエネルギーを利用して発電する宇宙太陽光発電(SSP)です。
地球の限られた資源に頼ることなく、世界のエネルギー需要をまかなえる可能性があるとして、今勢いに乗っている。
SSPのコンセプトは、塵もなく、雲もなく、夜もない月面に大きな太陽電池パネルを設置し、太陽の光を集めて発電することです。
発電した電気はマイクロ波やレーザーに変換され、地球に伝送される。
この技術は、基本的には安定した通信や放送に使われているものと同じですが、電波を電気に戻す技術は独自のものです。
SSPの最大のメリットは、従来の技術と組み合わせることで、発電所としての利用が可能になることです。
そのためには、マイクロ波ビームの方向を制御して、ピンポイントでエネルギーを地上に届ける必要がある。
これを実現するのが、マイクロ波の広がりを抑えるために制御して放射する小型アンテナの集合体である「フェーズドアレイ」です。
各小型アンテナから放射されるマイクロ波のタイミングを制御することで、マイクロ波をビーム状に集束し、地上プラントを直径2キロメートルまで小型化することが可能になる。
SSPの潜在的なメリットは計り知れない。
例えば、太陽から地上に降り注ぐエネルギーは、人類が使用する総エネルギー量の1万倍にもなり、SSPは無尽蔵のエネルギー源と言える。
さらに、SSPは気候変動の大きな要因である温室効果ガスの排出削減にも貢献することができる。
SSPの考え方は新しいものではない。
日本、中国、アメリカなど、いくつかの国で研究が行われてきた。
日本におけるSSP研究のパイオニアは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の佐々木晋で、太陽光発電のデメリットを克服するための研究に取り組んでいる。
SSPに必要な技術はまだ開発の初期段階にあり、太陽電池パネルを宇宙へ打ち上げるための高いコストや、マイクロ波を地球へ送り返す際の安全性の問題など、克服しなければならない課題も多くあります。
しかし、宇宙太陽光発電の潜在的な利点を考えると、追求する価値があると考える人は多い。
結論として、宇宙太陽光発電は、持続可能でクリーンな方法で世界のエネルギー需要に応える有望なソリューションである。
克服すべき課題はまだたくさんあるが、潜在的なメリットは計り知れず、温室効果ガスの排出削減や気候変動の影響の緩和に大きな役割を果たすことが期待されている。