
今ハマっているもの
唐突に。
今私がハマっているものについて書きたくなったので紹介させて下さい。
特にオチもヤマもありません。笑
ハマっているといっても全然浅いので
マニアックな領域でもありません。
そんなこんなな記事ですが、よろしければお付き合い下さい。
まず一つ目
ガチャです。笑
そうです、カプセルトイですね!
なんか最近ガチャがとっても多くないですか!?
しかも東京なんてどこ行ってもガチャだらけですよ。笑
時間潰しのつもりで見ていたら
「おっ。これ可愛いやん🥰」
「一回だけ回してみよう」
「これじゃない…!もう一回だけ…!!」(←あかんやつ)
…みたいな感じでどんどん回しちゃうんですよね(⌒-⌒; )
子供の頃みたいに限られたお小遣いの中で…とかじゃないからつい回しちゃう!
大人は小銭持ってるから(小金持ちという意味ではなく文字そのままです。笑)
いや、小銭なくても両替出来ちゃうから、ほんとにもう…。。。
InstagramとかYouTubeでもガチャの内容が出てきて
それを見てはまた新しいのが欲しくなるという悪循環。笑
もうやめとこうぜ!
ハマりきる前にストップしようぜ!
って気持ちでこれを書いています。笑
お菓子のミニチュアガチャに弱くてですね…
可愛くてつい回しちゃう!
特に今、チュッパチャプスのガチャに取り憑かれてまして(笑)、
先日ようやく全種類コンプリートしました✨
可愛い…🥰
見ているだけでわくわくします😍
でももう本当にキリがないからそろそろやめとこう…( ;´Д`)

池袋のガチャとかほーーーーんとに規模が大きすぎて田舎者びっくりですよ!
規模の小さい場所でも私好みのガチャが揃っている所もありますしね…🤤
駅にもありますからね!
地下鉄の駅にもガチャがあったり、自販機タイプのものがあったり…
いやぁ、ほんとに都会はすごいですね…
二つ目
ロルバーンです。
かの有名なノートですね。

いや、私、知らなかったんですよ!
なのに昨年のとある時期にたまたま知人伝いにロルバーンの存在を知って
別の友人から吉祥寺限定のロルバーンが人気で完売したが再販されるらしい、
という話を聞き、吉祥寺は好きなのでそのノート欲しいなと思ってました。
で、吉祥寺限定ロルバーンを検索したり予約したりなんかしてるうちに
Instagramがロルバーンで溢れていきます。笑
日々目にしているうちに
ロルバーンには色々な限定商品があること、
ノートの使い方も色々あって個性溢れていること、
ロルバーンにハマっている方々がたくさんいらっしゃること、
…等々を学びます。
そして気付けば
いつの間にか私の手元に複数のロルバーンが…!!笑
何も書いていない白紙のノートばかりが貯まっていきます😂
直営店限定とか
東京駅限定とか
田舎に帰ったら簡単には手に入らない限定品と聞くと欲しくなっちゃうんです😂
もともと文房具が好きな方なので、余計にね…
でももう白紙のノートばっかり増えてってもアレなので
この辺で食い止めるぞ!という決意のもと、この記事を書いています。笑

はい、ということで
ヤマなし意味なしオチなしの私のハマリもの日記でした😂
お付き合い下さりありがとうございました😄