靴で発声が変わる…⁉️
先日、骨ストレッチ講習会in東京に
Sさんがお越しになりました。
なんでも…
お歌を歌っていらっしゃる方で
骨をうまく使って音域や音量を上げて
より良くなりたいとのこと。
〝 この靴を履いて声を出してみて! 〟
と、言われて半信半疑のSさんでしたが
まずは下記の動画を見てください。
明らかに違いますよね!
その違いに声を出しながら
思わず笑ってしまうSさん…
とってもチャーミングでした❣️
筋肉は響かないけど、
骨は響き合うんです!
〝 骨振動 〟という言葉は聴いたことが
あると思います。
WT-LINEシューズは全身の骨格を整えて
バランスを良くしてくれます。
また、フルート奏者の紫園香先生も
骨ストレッチをしてからフルートを吹くと
音が全然違うと大絶賛いただいています。
あまりの凄さに自費出版で本まで作成して
日本中、世界中の音楽関係者に知って欲しいと
普及してくれて有り難いですね❣️
Amazonから購入できます。
この本の中に「なめらかタンキング」という
メソッドがあります。
舌の位置が変わり、舌根も楽になるので、
タンキングがしやすくなります。
(紫園香先生)
氣になった方は是非、読んで下さいね!
今回は最後に「なめらかタンキング」の
進化版をご紹介しますね!
◎声量、音域、肺活量などを向上させる
◎音楽演奏家のパフォーマンス向上
◎二重アゴ解消、フェイスラインアップ
◎首、肩こりの緩和、目もスッキリ✨
などなどの効果があります。
今回、特別に基本編と進化版を二つ
動画🎥にてお伝えします。
ここから先は
50字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?