
太ももの前を鍛える前に…
(膝の痛い人に知ってほしい内容です。)
先日、出張で福岡県に行ったときのこと。
お客さまのお孫さんの左足の靴の裏だけ、
ソールがすり減ってしまい悩んでいると
相談を受けました。
部活動の種目をお聴きして動作から読み取り
おそらく骨格がズレていると思いました。
たまたま、お家にいらしたので観てみると
思ったとおりの状態でした。
誰でもカンタンに調整できるので
説明を交えながら行いました。
わずか1分足らずで元通りになって
動作確認をしてもらうと楽になりましたと
軽快に動いていました。
次に奥様の膝を見てほしいと頼まれました。
某場所で受けている指導内容をお聴きすると
絶対にしてほしくないトレーニングを
されていらっしゃいました。
それは…
椅子に座って🪑太ももの前側を鍛えることを
一生懸命にされていたのです。
太ももの前側は「ブレーキ」の役目であり
止まる動作が得意になるだけなんです。
太ももの裏側は「エンジン」の役目であり
進む動作が得意になります。
おそらく…
ここから先は
1,070字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?