
食洗機のかごを変えた(NP-TCM4-W)
先日買ったパナソニック(Panasonic)のプチ食洗機NP-TCM4-W。
在宅勤務で自炊をするので、毎日2回活用しており、
本当買ってよかったなあと思っています。

ただ、問題が1点。これ真ん中のモデルなので、かごが樹脂製です。樹脂でも問題ないのだけど、これ、爪が短くて皿が安定しないのです。。
そして、フレームも大きくて鍋やフライパンが入らない。
上位モデルはワイヤーで、爪も長くて、スペースも広がります。

爪が大きく、スペースも狭い
もともとワイヤーカゴのほうがよいことはわかっていたのですが、ワイヤーカゴのついた上のモデルとの価格差は1万円以上あり、他の機能にも興味がなかったので
真ん中のモデルを買いました。
で、調べていると、カゴだけアップグレードできることがわかりました。(公式見解ではないですが)しかも、2,200円!早速買ってみました。

庫内が広いのと、爪が長いのがわかるでしょうか
結果は変えて大正解!広くなり、入りやすくなりましたし、何より皿が倒れるストレスがない。今NP-TCM4-Wを使われている方は変更をおすすめです。
ワイヤーカゴはこちら
食洗機 NP-TCM4-W
私は一人暮らしですが、とても便利になりました。おすすめです。