![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160108437/rectangle_large_type_2_df8f58872dafdc76f6af37ca27a4846b.jpg?width=1200)
今日は温泉の点検です
出雲観光大使の東(AZUMA)です!
今日は朝から【ひかわ美人の湯】の定期メンテナンスの打ち合わせに行ってきました。
昨日に引き続き、この温泉施設をしっかり調査することで、来年の1月から2月にかけて予定している1週間のメンテナンス準備も万全に。
普段からたくさんの方が訪れる人気の温泉ですから、皆さんに最高のコンディションで楽しんでいただけるよう気合いを入れてチェックしてきました!
さて、ここからは【ひかわ美人の湯】の魅力についてご紹介します♨️
この温泉、実は日本三大美人の湯のひとつに数えられるすごい場所なんです!
群馬の川中温泉、和歌山の龍神温泉と並び称され、まさに「姫が浸かる湯」✨。
一度浸かれば、まるで八上姫のような美しさが手に入るとか…?
そんな【ひかわ美人の湯】には、古代のロマンが詰まった「八上姫の美人湯伝説」があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160108587/picture_pc_af3115d3b8a62a844694e923775c2455.jpg?width=1200)
昔、神話の時代に、大国主命のプロポーズを受けて出雲へ向かう途中だった八上姫が、この湯に浸かって疲れを癒し、ますます美しさが増したと言われているんです!
そんな素敵なエピソードを聞いたら、誰だって「私も八上姫気分で美人の湯に浸かりたい!」と思いますよね💖
【ひかわ美人の湯】の魅力は、その湯質にもあります。
無色透明で匂いもなく、さらりとした湯触り。
加えて、神経痛や筋肉痛、五十肩に効くなど、その効能も豊富で、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩が含まれているため、湯冷めしにくく、身体が芯から温まると評判です🛀
一日で1300人が訪れたこともあるというこの温泉、年中無休で皆さんを迎えていますが、年に数回は「温泉の美肌メンテナンス」も必要です。
来年のメンテナンスでさらに磨きをかけて、皆さまに最高の美人湯体験をお届けしたいと思っていますので、どうぞご期待ください🌟!
冬も近づき、出雲での温泉巡りが楽しみな季節です。
【ひかわ美人の湯】で、あなたも「姫気分」を味わってみては?伝説の湯でリフレッシュして、八上姫のように美しさに磨きをかけましょう♨️😊
#出雲観光大使
#日本三大美人の湯
#温泉メンテナンス
#美人の湯
#温泉巡り
#癒しの温泉
#美肌効果
#冬は温泉