
陶芸家鈴木陽子さんと素敵な我孫子
おはようございます、moikoです。
先日お友達の陶芸家、鈴木陽子さんの工房に遊びに行ってきました😊
陽子さんとは数年前に、坂上洋子さんのイベントで知り合ったのですが、学生時代の友達でもない、会社の同僚でもない、友達の友達でもない、唯一の大人になってからのお友達です✨私にとってはすごく嬉しいこと!
陽子さんの作品はシンプルで、可愛くて、渋くもあり、温かみがあって、ものすごく癒やされるんです!どの作品も素敵だなぁ〜といつも眺めているだけで眼福…特にたくさん種類がある箸置きは並んでいるのを見ているだけでウキウキしてしまいます。
ぜひ作品をご覧あれ↓
ロゴマークが鳥なのですが、作品モチーフにも鳥が多いです。鳥好きの私にはそこも魅力の1つ♡
さてさて、陽子さんの工房は千葉県我孫子市にあるのですが、私も我孫子初上陸!まずは、地元で人気の洋食屋さん「コ・ビアン」でランチを食べました。開店ちょっとすぎで席は満席…でも、2号店があるのでそちらに入ることができました。雰囲気も良くて、おいしかったです♪


ランチの後は手賀沼公園へ行きました。あいにくの小雨でしたが、鳥がたくさんいたりして楽しかったです。




市の鳥だそうです↓

我孫子はのんびりした空気が流れていて、すごくいいなぁと思いました。白樺派の文豪達に愛された町でもあります。ちなみに、私の大学の卒論は白樺派の作家武者小路実篤でした。
さてさて、手賀沼散策の後は、陽子さんの自宅兼工房にお邪魔しました!
古いおうちだと言っていましたが、昭和モダンな雰囲気で、備え付けのライトなどアンティークな雰囲気もある素敵なおうちでした。元の持ち主さんがアートに興味がある方だったようです。


それから、工房で何か体験的なことができないかとお願いしてみたところ、絵付け体験させてもらいました!
感謝、感謝です😊
初めに本などを参考にデザインを考えて、鉛筆で器に線を描いてから、筆で本書きしていきます。焼き上がると鉛筆の線は消えます。線も黒っぽいですが、藍色になります。

お花をたくさん描きましたが…
縁には本当は小さなドットを描きたかったのですが…

中にも絵を描きましたが…
む、難しい!!
セ、センスのなさ!!
北欧はどこいった!!?
事前にデザインを考えていけば良かった…
もっとシンプルにすれば良かった…
陽子さんは、「手作りの味が出るよ!」と言ってくれました。優しい…
絵も工作も好きだけど、いつも自分で手作りした物は気に入らず使わないということになる私。
でも、
それ以上にすごく楽しかったです!!
またやりたい!!
体験してみて改めてプロのすごさを知りますね。
センスはもちろんのこと、同じ器を同じクオリティ、それ以上で作り続ける技術も集中力も情熱も本当にすごいなぁと思います。
この日はお花の箸置きを買って帰りました♡
鈴木陽子さんの作品は、少し前まで伊勢丹浦和店で展示販売していたのですが、現在終わってしまったので、ぜひインスタなどで素敵な作品と最新情報をチェックしてみて下さい!!
※先月通りかかったのですが、東京駅地下改札内グランスタの『にほんぼう』さんでにも置いてありました♡