見出し画像

Day18 自分が好きだと思うタイプの人


※いしかわゆきさんの著書『書く習慣~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力~』の巻末にあるテーマに沿って、1ヶ月「書く」チャレンジをしています!

こんばんは、moikoです。

私が好きなタイプは、

温かくて何でも笑ってくれる人

です。同性でも異性でもそんな人が好きです。北風でコートを脱がすんじゃなくて、あったか太陽でコートを脱がすタイプの人、いいなぁ。

私自身がうっかりすると自分に北風吹かしちゃうタイプなので、にこにこ太陽さんと一緒に過ごすだけで安心します。

あとは、

芯があっても垣根の低い人

も好きです。こだわりがありすぎる人もなさすぎる人も一緒にいて、疲れませんか?私は疲れます…。「何でもいいよ!」って2種類あると思うんです。

(どうでもいいから/考えるの面倒だから)「何でもいいよ!」

(私はこう思うけど/自分だけは決められないから意見を聞きたい)「何でもいいよ!」

前者は「何でもいい」んじゃなくて、「どうでもいい」に近いですよね。後者は「何でもいい」けど「話し合おうよ」って感じがしませんか?

自分の意見は持っているけど、他の人の意見も受け止められる垣根の低さがある人が好きだなぁ。隣のおうちにも気軽に顔が出せる、自分のおうちにも気軽に来てね、みたいなスタンス。他の人に興味が持てる人というか。

ああ、そうか、私が好きなタイプの人はつまり、

余裕のある人!

男でも女でも余裕のある人はカッコいいと思います。今まで出会ってきた人達で、素敵だなぁと思うのはそんな人達だったなぁ~。

そんな人に私もなりたい!!
人は自分にないタイプの人に惹かれるんですかね。




いいなと思ったら応援しよう!