「やらなきゃいけないこと」は終わらない
こんばんは、moikoです。
色々やることが多い日々が続いています。
加えての睡眠負債。最近、睡眠に関するオーディオブックを聞いていたら、睡眠「不足」ではなく睡眠「負債」なんだと言っていました。簡単には返せない、複利で増えていくイメージらしいです。
でも、昨日気になってたことを2つ位終わらせたら、何だか心がスッとしました。鼻歌なんか出ちゃって、駅までの通勤路も心なしかスキップ気味。ちょっと田舎なので、誰も見てやしません。
ですが、ふと鼻歌を止め歩みを止めてしまいました。
そういえば、友達との食事会のレストランを予約しなければならなかったことを思い出したからです。それで、忘れないうちに、昼休みに食べログから初めて予約を試みたのですが、よく分からないけど予約できませんでした。サイトの権限がなんとかで…。サイトにアクセスしすぎてたから?みたいです。
こうやってまた1つ1つとやらなきゃいけないことが増えていくのだから、結局「やらなきゃいけないこと」は常にあるわけですよね。今までこういった日々の雑務はクリアすべきミッションみたいな、「挑む」「こなす」イメージで、クリアして「はー終った!」と思って前を見たら、まだまだミッションがある感じです。
1つ1つの雑務に完璧さとか、こなす速さや手際良さを無意識にこだわりすぎてる気もします。
こんな心持ちじゃ、というかずっとこんな心持ちだったから、疲れるわけです。もっとこう、日々のことは流れる川で次から次への洗濯する桃太郎のおばあさんのように(実際はどうやってたかは分かりませんがイメージで)こなして流して、ホイ次、ホイ次、みたいな気持ちでやっていきたいです。
「やらなきゃいけないこと」はなくならない。だったら、もう少しレベルを落として「やらなきゃいけないこと」と仲良くやっていきたいなぁ。雑務を特別視しなくなったら、もっと楽しいやりたいことに力を使える気もするのです。
皆さんは、日々の雑務をどのようにこなしていますか?
しんどいものではなく、当たり前の軽いものとしてこなせたら良いですよね。